神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
中原区版 公開:2024年12月6日 エリアトップへ

哲学と音楽を楽しむ夕べ 12月24日 読書会も

社会

公開:2024年12月6日

  • X
  • LINE
  • hatena
熱心に耳を傾ける参加者=前回
熱心に耳を傾ける参加者=前回

 音楽を楽しみながら社会課題について話し合う「TETSU-ON SALON 哲学と音楽のサロン〜叡智と感性の融合」が12月24日(火)、川崎市総合自治会館ホールで開催される。3部構成で、午後1時30分開演。

 1部は0歳児から参加できるクリスマスコンサート。バイオリンの南條由起さんとピアノの横山歩さんが出演する。2部は佐藤和夫さんによるハンナ・アーレントの著書『革命について』の読書会。3部は南条さんと横山さんが再度出演する大人のためのクリスマスコンサートが行われる。曲目はシベリウス『もみの木』、パガニーニ『カンタービレ』など。

 全席自由で、入場料は一律999円(0歳から小学生は無料)。好きなプログラムだけ選んで参加することもできる。

 哲学者のハンナ・アーレントの難解と言われている著書を読み解く会を2020年から小杉で開催している横井史恵さんは「今回はクリスマスなのでスペシャルなサロンコンサート付きの企画にしました。お気軽に参加してください」と呼び掛ける。問い合わせは横井さん【電話】090・8560・5410。

中原区版のローカルニュース最新6

活動応援補助金を継続へ

町内会・自治会を活性化

活動応援補助金を継続へ

3割未使用、市「活用を」

3月26日

川崎イチゴをブランドに

若手農家が次々参入

川崎イチゴをブランドに

連携する「研究会」も発足

3月26日

市教委に是正を勧告

人権オンブズパーソン

市教委に是正を勧告

教員の体罰「対応に不備」

3月26日

雨の中を258人完歩

湯河原〜元住吉100Kmウォーク

雨の中を258人完歩

実行委員会「つながり実感」

3月21日

献血に58人が協力

献血に58人が協力

川崎中原LC

3月21日

黄色い旗で開局示す

市薬剤師会

黄色い旗で開局示す

薬局が災害想定の訓練

3月21日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月21日0:00更新

  • 3月14日0:00更新

  • 3月7日0:00更新

中原区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

中原区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook