神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
中原区版 公開:2025年1月10日 エリアトップへ

恒例の書初め指導 書家・阿部朱昂さん

文化

公開:2025年1月10日

  • X
  • LINE
  • hatena
書を指導した阿部さん(中央)ら
書を指導した阿部さん(中央)ら

 中原区内在住の書家で國際書画連盟の常任顧問を務める阿部朱昂さん(83)らが、1月1・2日(阿部さんは2日のみ)に、京王プラザホテル(東京都新宿区)で恒例の書初め教室を行った。筆や墨などの道具を用意し、参加者に文字の「止め」や「はね」などをアドバイスした阿部さん。「毎年多くの方にご参加いただき感謝している。筆で文字を書くことは脳の活性化にもつながる」と思いを込めた。

 また、阿部さんの新作の書も出展される「第47回國際書画展」は、1月22日(水)から2月3日(月)まで国立新美術館(港区)で開催される。午前10時から午後6時(最終日は2時まで)。

 阿部さんは2018年に旭日小授章を受章。武蔵小杉などで書道教室「昂筆会」を主宰し、生徒も募集中。問合せは事務局【電話】090・1509・0711。

中原区版のローカルニュース最新6

和太鼓に挑戦を

平間わんぱく少年団

和太鼓に挑戦を

4月12日 無料体験会

3月21日

中原を遊んで巡ろう

武蔵小杉駅周辺

中原を遊んで巡ろう

3月22・23日 はらっぱフェス

3月21日

春の訪れをお茶で

春の訪れをお茶で

大乗院、中丸子南緑道

3月21日

雨の中を258人完歩

湯河原〜元住吉100Kmウォーク

雨の中を258人完歩

実行委員会「つながり実感」

3月21日

献血に58人が協力

献血に58人が協力

川崎中原LC

3月21日

黄色い旗で開局示す

市薬剤師会

黄色い旗で開局示す

薬局が災害想定の訓練

3月21日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月21日0:00更新

  • 3月14日0:00更新

  • 3月7日0:00更新

中原区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

中原区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月21日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook