神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
中原区版 公開:2025年3月21日 エリアトップへ

平間わんぱく少年団 和太鼓に挑戦を 4月12日 無料体験会

文化

公開:2025年3月21日

  • X
  • LINE
  • hatena
和太鼓をたたく参加者ら=前回
和太鼓をたたく参加者ら=前回

 太鼓を楽しむ小学生らが集う平間わんぱく少年団(山本忠利代表)が4月12日(土)、平間小学校体育館で和太鼓の無料体験会を開催する。午後5時15分から6時30分。

 対象は4月から幼稚園年長になる園児から小学6年になる児童。手ぶらで参加でき、バチの持ち方から始め、たたき方、基本リズムの取り方などを学び、和太鼓を体験する。同小年団は商店街の催し等に年間10回以上出演。練習は平間こども文化センターなどで定期的に行っており、見学や体験もできる。山本代表は「12月には母体である祭音の30周年記念公演も予定している。子どもたちに伝統文化に親しんでもらいたい。みんなで太鼓をたたいて友だちになろう」と参加を呼び掛ける。(問)山本代表【電話】090・9677・2205

中原区版のローカルニュース最新6

特別経営相談窓口を開設

トランプ関税に対応

特別経営相談窓口を開設

4月23日

「学習運動」今に根付く

元教員の渡辺さんに聞く

「学習運動」今に根付く

登戸研究所資料館15年

4月23日

大師が桐光学園に大金星

県高校野球春季大会

大師が桐光学園に大金星

監督「選手の成長に感動」

4月23日

「風呂」テーマに読書会

中原図書館

「風呂」テーマに読書会

4月26日 小学生以上対象

4月18日

「地元愛」で、災害強い街へ

中原消防署

「地元愛」で、災害強い街へ

新署長に小川晶さん

4月18日

サマリーの記載情報共有

川崎市看護協会

サマリーの記載情報共有

交流会報告書が完成

4月18日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

中原区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

中原区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月23日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook