神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
中原区版 公開:2025年4月11日 エリアトップへ

中原工場協会 合同入社式 7人が誓い 「昨日の自分より成長を」

経済

公開:2025年4月11日

  • X
  • LINE
  • hatena
小林会長から発令通知書を受け取る新入社員
小林会長から発令通知書を受け取る新入社員

 川崎中原工場協会(小林政男会長)の合同入社式が4月1日、ホテルKSP(高津区)で行われた。同協会に加盟する会員企業の新入社員7人が参加し、関係者らが見守る中で新社会人として新たな一歩を踏み出した。

 市内の多種多様な業種の約250社が加盟する同協会。合同入社式は毎年実施しており、今年は3社7人が参加した。

 冒頭、小林会長は「新しい職場で何ができるのかを考え、企業の発展や成長に寄与できるように力を尽くしてほしい」とあいさつし、新入社員へエールを送った。来賓として出席した川崎市経済労働局労働雇用部の井野聡部長は「一企業のホープではなく、川崎市の宝。技術を磨いて20年後、30年後の川崎市を素晴らしいまちにしていただきたい」と祝辞を述べた。その後、7人は小林会長から発令通知書を受け取り、一人ひとりが意気込みを語った。

 (株)興建に入社する何嘉川(かかせん)さんは「建築士の資格取得を目指しながら、いろいろなことを学んでいきたい」と抱負を語った。(株)末吉ネームプレート製作所(多摩区)に入社した栗田優羽さんは「しっかりコミュニケーションを取りながら、昨日の自分より成長したと思えるように歩んでいきたい」と意欲を見せた。

中原区版のローカルニュース最新6

支援の「方向性」策定

放課後等の子どもの居場所 川崎市

支援の「方向性」策定

4月26日

STOP危険運転 ルールを守ることが、自分の命を守る!

交通安全・防犯特集〜中原警察署・菅署長

STOP危険運転 ルールを守ることが、自分の命を守る!

安全への意識と、盗ませない環境づくりを

4月25日

「交通ルール守って」

中原交通児童指導員

「交通ルール守って」

子どもの声で街頭啓発

4月25日

ゴルフ場がドッグランに

ゴルフ場がドッグランに

4月29日 体験型イベント

4月25日

初めてのラグビー体験

初めてのラグビー体験

幼児ら30人が等々力で

4月25日

自転車盗難を防ぐため防犯への意識を変えて

自転車盗難を防ぐため防犯への意識を変えて

中原防犯協会尾木 孫三郎 会長

4月25日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

中原区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

中原区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook