聴覚障害者福祉講座「災害時の地域の助け合いについて学ぼう!〜地域の力を高めるためにパート1〜」が7月13日(日)、川崎市聴覚障害者情報文化センター(井田三舞町14の16)で開催される。午後1時30分から3時30分。参加無料。
ろう者であり、NPO法人インフォメーションギャップバスター、インクルーシブ防災プロジェクトのリーダーを務める鈴木義雅氏を講師に迎える。手話通訳、要約筆記あり。Zoomによるオンライン参加は定員80人、現地参加は定員10人。申込み締切は6月28日(土)で、定員を超えた場合は抽選し7月5日(土)までに結果を連絡する。
申込み方法など、詳細は同文化センターのウェブサイトで紹介しているチラシを参照。問い合わせは【電話】044・798・8800。
中原区版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
健康・医療情報7月11日 |
|
|
<PR>