神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
麻生区版 公開:2021年12月24日 エリアトップへ

東柿生小 フェスで里山の魅力発信 ゲスト招き、体験ツアー

社会

公開:2021年12月24日

  • X
  • LINE
  • hatena

 市立東柿生小学校(井上清一校長)は12月14日、里山の自然を体験するイベントを早野聖地公園で開催した。かわさきSDGsパートナーらを招き、6年生80人が体験・ガイドツアーで里山の魅力を発信した。

 同校では、11年程前から、地元の人たちや里山ボランティアの協力のもと、里山学習に取り組んでいる。6年生は総合的な学習の時間を使って、SDGs(17項目ある持続可能な開発目標)について学んでおり、里山の下草狩りや笹狩りなどを通して、SDGsの目標のひとつ「陸の豊かさも守ろう(15番)」を実践してきた。10月には、市がSDGsの達成に向けて取り組む企業・団体を登録・認証する「かわさきSDGsゴールドパートナー」に認証された。

 目標達成に向けて、より多くの人に里山を体験してもらい、魅力を知ってもらおうと、今回、イベント「知ってハッピー!見てハッピー!里山フェス〜2021〜」を企画。児童は、約2カ月前から下見やガイドブックを作成するなど準備を進めてきた。

 当日は、地域住民や、同パートナーら約50人を招待。小雨が降る中、参加者は児童たちのガイドで里山を歩いて回り、笹刈り体験や、里山の竹を使った箸置き、ペン立ての工作を体験した。

 高津区から参加した会社員は「皆さんの頑張りで里山を体験できた。SDGsをしっかり勉強していて、先々の持続可能な社会づくりにつながっていくと感じた」と話した。

 今回ガイドツアー役を務めた女子児童は「雨で大変だったけど、工作やツアーを楽しんでもらえたので自分たちも楽しめた」と振り返った。今後のSDGsへの取り組みについては「先輩たちから受け継ぎ、自分たちも環境に優しくなれた。後輩にも続けてもらって、里山が少しでもきれいになっていってほしい」と期待を込めた。

麻生区版のトップニュース最新6

災害時のトイレ、備えは

能登半島地震

災害時のトイレ、備えは

携帯用不備60% 市、啓発に力

3月29日

「もの忘れガイド」刷新

麻生区

「もの忘れガイド」刷新

増える認知症高齢者、支援

3月29日

「こども大学」で学び提供

小田急不動産×多摩大学

「こども大学」で学び提供

3月30日 体験会・講座 

3月22日

11年ぶり、全面刷新(リニューアル)

川崎市ホームページ

11年ぶり、全面刷新(リニューアル)

利便性、視認性を向上

3月22日

「電子商品券」を導入へ

4月から

「電子商品券」を導入へ

市、ふるさと納税の返礼品

3月15日

檜山公園の活用模索

川崎市

檜山公園の活用模索

実証実験2年目で手応え

3月15日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月29日0:00更新

  • 3月1日0:00更新

  • 1月19日0:00更新

麻生区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

麻生区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook