神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
川崎区・幸区版 公開:2024年9月20日 エリアトップへ

韓国・朝鮮の伝統琴 カヤグムに触れる 全4回 市ふれあい館で

文化

公開:2024年9月20日

  • X
  • LINE
  • hatena
韓国・朝鮮の琴「カヤグム」
韓国・朝鮮の琴「カヤグム」

 韓国・朝鮮の伝統的な琴「カヤグム」の体験講座が川崎区桜本の川崎市ふれあい館文化交流室で開催される。「民謡を弾こう」をテーマに、講師を務める姜芳江(カンパンガン)さんとともに、楽しみながら韓国・朝鮮の文化を学ぶ。同館と川崎市教育委員会主催。

 講座は10月5日(土)、6日(日)、12日(土)、13日(日)の全4回。時間はいずれも午後1時から2時30分。定員は先着10人で、参加費用は無料。楽器は同館で貸し出す。申し込みは9月20日(金)から市ふれあい館へ直接来館または電話(川崎区桜本1の5の6/【電話】044・276・4800)で受け付けている。

川崎区・幸区版のローカルニュース最新6

上田町町内会が優勝

上田町町内会が優勝

大師トリムバレー大会

7月14日

32チームが白熱

32チームが白熱

かわさき杯ボッチャ大会

7月12日

マイノリティ白書発刊

外国人人権法連絡会

マイノリティ白書発刊

ヘイト、育成就労制度など全8章

7月11日

ギネス達成を市長に報告

おつけもの慶

ギネス達成を市長に報告

さらなる飛躍誓う

7月11日

夏のスタートは殿町で

夏のスタートは殿町で

SDGs体感イベント

7月11日

PC・スマホを学ぼう

PC・スマホを学ぼう

シニア向け 参加者募集

7月11日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

川崎区・幸区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

川崎区・幸区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月14日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook