神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
川崎区・幸区版 公開:2025年6月13日 エリアトップへ

(PR)

川崎市 人権相談「お気軽に」 専門相談員が対応

公開:2025年6月13日

  • X
  • LINE
  • hatena
人権相談「お気軽に」

 川崎市は人権に関する悩みや困りごとに対し、「かわさき人権相談」を設置して相談を受け付けている。不当な差別、いじめ、嫌がらせなど人権侵害が疑われる相談に専門員が親身に応じてくれる。「人権侵害ではないかと感じたら、お気軽にご相談ください」と市担当者は呼びかける。相談は電話またはウェブで。受付は平日(月〜金)午前8時30分〜正午、午後1時〜5時15分。【電話】044・200・2359(面談希望者は事前に予約)。ウェブは専用フォームから相談内容を入力。回答までに数日から1週間程度かかる。

ネット誹謗中傷にも対応

 深刻な社会問題となっているインターネット上の誹謗中傷に対しても、専門員が一人ひとりに寄り添い、丁寧に対応している。

 相談者が自ら問題を解決できるよう支援し、内容によっては適切な関係機関を紹介。「相談は無料で秘密厳守。安心してご相談ください」と担当者は呼び掛ける。

川崎市市民文化局人権・男女共同参画室

川崎市川崎区宮本町1番地

TEL:044-200-2369

川崎区・幸区版のピックアップ(PR)最新6

買い物も旅行も 充実シニアライフの拠点

東急不動産HDグループのシニア向け住宅「グランクレール綱島」

買い物も旅行も 充実シニアライフの拠点

住宅見学会、好評開催中

7月10日

かわさき こどもタウンニュース

エンディングノート書き方講座

7月15日(火)

エンディングノート書き方講座

講師が分かりやすく紹介

7月4日

遺言・相続の無料個別相談会

遺言・相続の無料個別相談会

ミューザ川崎 予約優先

7月4日

防犯カメラで犯罪・事故抑止に

地元密着「YOUテレビ」から新たなサービス

防犯カメラで犯罪・事故抑止に

商店街や自治会・町内会向け 補助金活用も支援

7月4日

複数メーカー聴き比べキャンペーン

納得して購入を

複数メーカー聴き比べキャンペーン

ヒヤリングセンター神奈川

7月4日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

川崎区・幸区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

川崎区・幸区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月10日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook