神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

災害時協力井戸の登録を 市危機管理課が呼びかけ

社会

公開:2024年7月4日

  • X
  • LINE
  • hatena
この看板が目印(写真は株式会社ウイッツコミュニティ所有の井戸、写真提供=市危機管理課)
この看板が目印(写真は株式会社ウイッツコミュニティ所有の井戸、写真提供=市危機管理課)

 相模原市は現在、個人や事業所が所有する井戸について、「災害時協力井戸」への登録を呼びかけている。災害時の地域住民のトイレや洗濯などの生活用水を確保することが目的。阪神・淡路大震災で水道施設の復旧に3カ月を要したことを教訓に始めた。

 2024年3月31日時点で市に登録されている井戸は68件で、そのうち中央区は20件。登録された井戸には看板が掲示されており災害時に地域住民が無料で利用できる。

 登録には▽現在井戸として使用しており今後も井戸として使用する▽災害時に無償で井戸水を提供できる▽井戸水を汲み上げるためのポンプまたはつるべがある--などの要件を満たす必要がある。相模原市危機管理課に届け出後、水質検査を実施した上で登録が決定される。

 詳細は市HPから。問い合わせは市危機管理課地域防災推進班【電話】042・769・8208へ。

さがみはら中央区版のローカルニュース最新6

子ども向け4作品上映

市立図書館

子ども向け4作品上映

8月5日に2階視聴覚室で

7月18日

市民講師を募集

生涯学習センター

市民講師を募集

知識や経験を生かして

7月17日

夏本番 盆踊り始まる

夏本番 盆踊り始まる

矢部の村富神社 19日

7月17日

からくり時計復活へ

たけのうち幼稚園

からくり時計復活へ

有志が支援募る

7月17日

蚕を知る

蚕を知る

7月27日

7月17日

健康長寿へ身体チェック

健康長寿へ身体チェック

8月19・20日 ギオンアリーナで測定会 

7月17日

あっとほーむデスク

さがみはら中央区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

さがみはら中央区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月18日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook