神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

教員志望向け「学フェス」 11月3日 さがみ風っ子教師塾主催

教育

公開:2024年10月24日

  • X
  • LINE
  • hatena
昨年開催時は60人以上が参加した(写真はさがみ風っ子教師塾事務局提供)
昨年開催時は60人以上が参加した(写真はさがみ風っ子教師塾事務局提供)

 相模原市で教員を目指す学生や社会人を対象にした「見たい!聴きたい!学びたい!フェスタ」が11月3日(日)、市立総合学習センター(中央3の12の10)で開催される。午後1時30分から。参加無料。オンラインでの参加も可。相模原市教育センター事業「さがみ風っ子教師塾」の主催。

 さがみ風っ子教師塾は市教育委員会による教員養成塾。毎年10月から半年間開講しており、教員を目指す学生や社会人が講義や実習を通して学びを深めている。「学フェス」はそのカリキュラムの一部が公開されるもので、相模原市の教育に興味のある人なら全国どこからでも参加できる。

 今回のテーマは「教師の目線で学校を見つめよう〜現役教師によるシンポジウム〜」。主催者は「現職の先生の話を聴いて、学校の『今』を学びたいみなさん、授業を見て、よりよい授業について学びたいみなさん、参加をお待ちしています」と呼びかけている。

 参加希望者は10月30日までにHPから申し込みを。1月12日(日)には第2回も予定されている。詳細は事務局【電話】042・756・3647またはHPへ。

教員志望向け「学フェス」-画像2

さがみはら中央区版のローカルニュース最新6

心に刻む「沈黙の伝言」 江成常夫写真展、相模原市民ギャラリーで

戦後80年

心に刻む「沈黙の伝言」 江成常夫写真展、相模原市民ギャラリーで

8月2日〜24日、9日にギャラリートークも

6月20日

東元体制が始動

税理士会相模原支部

東元体制が始動

「デジタル化推進部」新設

6月19日

亀ヶ池で夏越大祓

亀ヶ池で夏越大祓

29日 お稚児さん行列も

6月19日

花文字で「15」周年祝う

中央区花手水

花文字で「15」周年祝う

市役所と相模原駅

6月19日

初夏の装飾楽しむ

22日にフリマ

富士見4丁目

22日にフリマ

「お宝」盛りだくさん

6月19日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

さがみはら中央区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月20日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook