神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

寒さに耐えて クリスマスローズ咲き始め

文化

公開:2025年1月16日

  • X
  • LINE
  • hatena
開花が始まったクリスマスローズ(1月9日撮影)
開花が始まったクリスマスローズ(1月9日撮影)

 相模原麻溝公園(麻溝台2317の1)ではクリスマスローズが咲き始めている。

 クレマチスやあじさいと並ぶ、同園の三大名花のひとつ。咲く花が少ない冬の時期に、まるで寒さに耐えるように上を向かず、下を向いてひっそりと咲くのが特徴だ。

 見頃は3月まで。開花期間が長いことでも知られる。様々な種類があり、白のほかにも黄色やピンクの花が段階的に開花する。

 海老名観測所で最低気温氷点下と冷え込んだ1月9日、中央区から同園を訪れた和田弘子さん(78)は、「今の時期に花が咲いていることを知らなかった。新年のプレゼントみたい」と声を弾ませた。

 園内の管理事務所前の花壇やアスレチック付近などで見られる。

さがみはら南区版のローカルニュース最新6

フリマ出店募集

相模福祉村

フリマ出店募集

26日、下溝

7月10日

3支部が市に寄付

宅建・全日

3支部が市に寄付

桜まつりの募金、26回目

7月10日

「海老名にスタジアム」波紋広がる

「海老名にスタジアム」波紋広がる

SC相模原がJリーグに計画を提出

7月10日

蚕を知る

蚕を知る

7月27日

7月10日

「推し」が大集合

ふれあい科学館

「推し」が大集合

特別展 8月31日まで

7月10日

大船渡通じ備え考える

大船渡通じ備え考える

大規模林野火災の復興願い

7月10日

あっとほーむデスク

さがみはら南区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月10日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook