神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
八王子版 公開:2018年10月18日 エリアトップへ

自治研 公文書を考える 20日にシンポジウム 入場無料

政治

公開:2018年10月18日

  • X
  • LINE
  • hatena

「編さん」で膨大な資料

 八王子自治研究センター(元本郷町/藤岡一昭理事長=写真)は10月20日(土)、八王子労政会館(明神町)で「公文書館(機能)、公文書管理条例を考えるシンポジウム」を開催する。入場無料。

 「公文書は市民の宝。宝を次世代へ」。元市役所職員の藤岡さんは訴える。

 同センターも協力した市制100周年・八王子市史編さん事業は昨年3月に終了(31冊を発行)。10年間の編さん事業で13万点以上の資料や1万8000点を超える旧役場文書などが寄贈・借用された。「それらは今後、どう保存・管理・公開されるのでしょうか?歴史資料は日々生み出され、行政文書などは市民の財産として、適切に扱われなければなりません」。当日はこの事業の成果と課題、公文書の管理・公開について考える。

「条例制定を」

 基調講演は八王子市史編集委員会のメンバーだった新井勝紘氏(元専修大学教授)が担当。パネルディスカッションには八王子市副市長の木内基容子(きよこ)氏も参加する。

 公文書の管理について現状、八王子市に規程はあるが条例はない。藤岡さんは「市の公文書を市民の財産と考え条例の制定を真剣に検討すべき」と話す。藤岡さんによると全国の自治体で条例があるのは20ほどだそう。(問)同センター【電話】042・626・7714

大地の恵み「三七人参」

当薬局は三七人参の健康食品を扱っています

https://hat-pa.gr.jp/main/yakkyoku/shousai/ooisi.html

<PR>

八王子版のローカルニュース最新6

イケアが家具を寄贈

イケアが家具を寄贈

子ども家庭支援センターに

3月30日

移る自然を絵筆で表現

移る自然を絵筆で表現

白樫会の水彩画展

3月29日

11年の歩みに区切り

11年の歩みに区切り

はちぷり、3月末で解散

3月28日

プレミア上映 満員御礼

プレミア上映 満員御礼

八幡町舞台の短編映画

3月28日

食料品を3団体へ寄付

東京八王子西RC

食料品を3団体へ寄付

3月28日

親子ら 竹に親しむ

親子ら 竹に親しむ

堀之内で里山まつり

3月28日

あっとほーむデスク

  • 12月14日0:00更新

  • 11月23日0:00更新

  • 11月2日0:00更新

八王子版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

八王子版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月30日号

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook