神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
八王子版 公開:2019年4月25日 エリアトップへ

平成最後の下原刀 164年ぶり きょう高尾山へ奉納

文化

公開:2019年4月25日

  • X
  • LINE
  • hatena
【上】下原刀と関係者たち。前列左が佐藤さん、中央が磯沼理事長。【右】最後の工程「銘切り」の場面
【上】下原刀と関係者たち。前列左が佐藤さん、中央が磯沼理事長。【右】最後の工程「銘切り」の場面

 NPO法人「武州のよりあい」(磯沼孝理事長)による「平成最後の下原刀(したはらとう)」事業の締めくくりとなる「奉納」がきょう25日に行われる。同法人の調べによると、高尾山への奉納は1855年(安政2)以来、164年ぶり24本目になるという。

 下原刀は、室町時代末期から幕末にかけて恩方地区などで作られていたとされる郷土刀。今回は、それを20年かけて研究し、現在に蘇らせた市内の刀匠・佐藤利美さんによって「平成最後」となる下原刀を作刀し、高尾山薬王院に奉納する企画。昨年から原料となる砂鉄集めや古来の製鉄法・たたら製鉄、鍛錬の見学まで、市民参加型で行われてきた。納める刀は刃渡り71・5センチ。

 ケーブルカー「高尾山駅」から同院に向かう道中は法螺貝を吹く僧侶による先導があり(午前11時30分頃から)、午後1時過ぎに奉納式の予定。今後、仁王門の先にある大本坊の展示スペースに保管され、精進料理を食べる際等に見ることができる方向で調整している。

 磯沼理事長は「100年後、200年後にも伝えていきたい。また郷土刀として『下原刀』があるということを知らない市民も多いので、知るきっかけになれば」と話す。

八王子版のローカルニュース最新6

色は紫 香り漂う

色は紫 香り漂う

片倉城跡公園のフジ

4月25日

ビジネスネームを導入

京王バスグループ

ビジネスネームを導入

4月25日

SAKEフェス、初開催

SAKEフェス、初開催

5月11日 日本酒に特化

4月25日

子どもの幸せに役立てて

子どもの幸せに役立てて

青梅信用金庫が市に寄付

4月25日

100圓タンメン発売

100圓タンメン発売

天神町の「長浜家」が協力

4月25日

「卵子凍結」助成を継続

東京都

「卵子凍結」助成を継続

昨秋、開始 28年度までに

4月25日

あっとほーむデスク

  • 4月18日0:00更新

  • 12月14日0:00更新

  • 11月23日0:00更新

八王子版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月25日号

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook