神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
八王子版 公開:2021年5月20日 エリアトップへ

あなたもユーチューバーに?

文化

公開:2021年5月20日

  • X
  • LINE
  • hatena
中野さんのYouTubeチャンネル「八王子の歩き方」の画像
中野さんのYouTubeチャンネル「八王子の歩き方」の画像

中野さん動画公開

 「無名の53歳」がどうやって登録者を1万3000人にまで増やせたのか?八王子の「人気」ユーチューバー、中野智行さん(八幡町在住・イツミヤ店主)がこのほど、動画「YouTube動画編集基礎講座」を作り公開した。

 新型コロナウイルス感染症の影響もあり、対面を避けインターネットを通じた「動画」に関心を持つ人が増えている。中野さんによると、「この1年間、発信方法を教えて欲しいというリクエストがメッチャ増えました」という。今回要望に応えて中野さんのチャンネル「八王子国の歩き方」に2本の動画をアップ。過去のものも含め合計3本で、初心者でもわかる「受ける動画」の作り方を説明している。

食レポで人気

 中野さんは2018年からYouTubeを利用している。当初は経営する肌着店のPRにと考えていたが、「全然フォロワー(登録者)が増えない」状態であったため、翌年、地元グルメを紹介する「食レポ」の内容に切り替えた。「商店会会長でもあるので、会員さんのお店の宣伝になれば」。すると、これまで二桁程度だった登録者数は一気に数千人に増えたそう。その後、動画をあげるとともにフォロワーは増え続け今年5月時点で1万3500人に達している。

リズムが大切

 中野さんは幼少期、劇団で「子役」の経験がある。ついつい見入ってしまう「受ける動画」には、その時に身に着けた「リズムを大切にする」感覚が生かされているようだ。

 中野さんは今回の初心者向けの動画について「僕がこれまで、YouTubeを育てる為に重ねてきた失敗や成功の履歴をギュギュっと10分くらいにまとめた内容です」とし、「きっと、フォロワー0人の無名の素人が一から始める方法論としては、これ以上に役立つチュートリアルは無いと自負しております」と話した。

八王子版のローカルニュース最新6

日本代表で世界に挑戦

フィンスイミング

日本代表で世界に挑戦

中山中学校3年 遠藤衣愛さん

7月17日

「八王子を全国区に」が原動力

「八王子を全国区に」が原動力

八王子魂の立役者 白柳さんインタビュー

7月17日

就労継続支援B型に

就労継続支援B型に

”100ラン”等で就労体験

7月17日

思いを次世代に

思いを次世代に

八王子空襲 体験者が語る

7月17日

八王子の食と歴史

開催を中止

マルシェ&ランタン祭

開催を中止

7月17日

あなたの街の植木屋さん ハロー・ガーデン

土日祝OK!見積り・出張費0円!1本からでも対応します!

<PR>

あっとほーむデスク

八王子版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月17日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook