神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
八王子版 公開:2022年2月10日 エリアトップへ

薬王院で消防演習 文化財防火デー

文化

公開:2022年2月10日

  • LINE
  • hatena
消防演習の様子=同署提供写真
消防演習の様子=同署提供写真

 八王子消防署(原崎義之署長)は1月26日、高尾山薬王院で消防演習を行った。

 1月26日が「文化財防火デー」に定められていることから、(緊急事態宣言が出た昨年を除いて)毎年この時期に市内の寺社数件で実施されている。

 演習は、信徒休憩所から出火し、仁王門や周辺の山林への延焼を防ぐという想定で行われた。同署の消防隊のほか、薬王院の自衛消防隊も消火活動に参加した。

 なお、文化財防火デーは1949年(昭和24)の同日、法隆寺(奈良県)で白鳳時代の十二面壁画を焼損したことをきっかけに定められている。

八王子版のローカルニュース最新6

「手伝う」感謝、でも…

八王子のあの人にきく

「手伝う」感謝、でも…

八障連の杉浦代表

11月30日

みんなで歌い踊ろう

都障害者ダンス大会

みんなで歌い踊ろう

J:COMホールで初開催

11月30日

38年の感謝を込めて

ニューグランド閉館

38年の感謝を込めて

市民向けイベント

11月30日

甘納豆入りコーラを開発

日本工学院八王子専門学生

甘納豆入りコーラを開発

地元和菓子店とコラボ

11月30日

恩方の中高生合同演奏会

恩方の中高生合同演奏会

吹奏楽とハンドベル

11月30日

学生の視点 まちづくりに

京王電鉄・UR

学生の視点 まちづくりに

多摩地域でコンテスト

11月30日

あっとほーむデスク

  • 11月23日0:00更新

  • 11月2日0:00更新

  • 10月26日0:00更新

八王子版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2023年11月30日号

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook