防火・防災の大切さを学んでもらおうと3月1日、八王子消防署(戸谷彰宏署長)が東浅川町にある商業施設イーアス高尾の駐車場で「消防体験フェスタ」を開催した=写真。
春の火災予防運動(3月1日から7日まで)の期間に合わせ、八王子市消防団や東京消防庁災害時支援ボランティアと共同で実施したもの。当日は親子連れなど約1400人が会場を訪れ、はしご車の搭乗や起震車を使った揺れの体験、消火器体験、子どもたちはミニ防火衣を着てミニ消防自動車に乗るなど、楽しみながら火災予防の大切さを学んだ。また消防車などの展示も行われ、子どもたちは目を輝かせて専用車両に見入っていた。
消火器を使った初期消火体験をした親子の保護者は「消火器に初めて触った。子どもと一緒に使い方を知ることができて、とても良い経験になりました」と話し、「家で火事を起こさないように気を付けたい」と気を引き締めていた。
湘南巻き爪矯正院 八王子院無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」 |
<PR>
八王子版のローカルニュース最新6件
|
|
着物リメイク作品を展示4月24日 |
|
|
|
|
<PR>