神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
八王子版 公開:2025年3月13日 エリアトップへ

ビートレインズ 目標まであと3676人 総来場者数、達成目前に

スポーツ

公開:2025年3月13日

  • X
  • LINE
  • hatena
ホーム戦で天井に毎回掲げられるスローガン
ホーム戦で天井に毎回掲げられるスローガン

 今季、総来場者数の目標を3万9000人に定め、スローガン「39000(サンキューオーオーオー)」を掲げてきた東京八王子ビートレインズ。ホーム戦20試合を消化した現時点での総来場者数は3万5324人。1試合平均1767人と、昨季の1試合平均1048人と比べ、驚異的な増加となっている。

 目標達成まであと3676人に迫るビートレインズの快進撃について、代表取締役常務の高松僚さんは「やはり2階自由席を無料招待にできたのはすごく大きかった」と振り返る。クラブでは、シーズンを通してホーム戦の2階自由席を毎回1000人、無料招待。子ども連れや高齢者など、これまでよりも来場者の年齢層が広がった。チケット代はキャリアコンサルティングをはじめ、コスモ計器やホットアルバム炭酸泉タブレット、名尾建、狭間駅前商店会、三友建設の6社がスポンサーとして負担。さらには動員のため、八王子市ミニバス連盟や市教育委員会、会場となるエスフォルタアリーナ八王子をはじめ、行政や企業など、たくさんの協力があった。「社員やスタッフの力だけではできない。皆さんのおかげがあってここまで来れた」と感慨深げだ。設営や撤収、アンバサダーに協力してくれるブースターとの「あと何人?」という会話も今季ならでは。「気にかけてくださる人が増えた。『市民クラブ』に近づけている手応えを感じる」と高松さん。

 これまでのペースからすると、3月29日のホーム戦初日で目標達成する見込みだ。クラブでは感謝と祝意を込めて来場者全員プレゼント企画を準備中だ。高松さんは「我が街の誇れるプロチームを目指します。市民デー、お待ちしております」と話していた。

次は東京Z戦

 次のホーム戦は3月15日(土)・16日(日)の2日間、エスフォルタアリーナ八王子でアースフレンズ東京Zと対戦。ホワイトデーとして行われ、選手は白ユニフォームを着用する。また、3月29日(土)・30日(日)もホームで岐阜スゥープスと対戦。今季最後の市民デーとして行われる。詳細は公式ホームページ。

湘南巻き爪矯正院 八王子院

無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」

https://www.shonanmakitume.com/hachioji/

<PR>

八王子版のローカルニュース最新6

プロに学ぶ極意

写真愛好家ら

プロに学ぶ極意

ヤスタケで講評会

4月24日

多摩養育園が創立78周年

多摩養育園が創立78周年

福祉大使、新たに2人

4月24日

着物リメイク作品を展示

「牡丹の寺」に大輪130株

「牡丹の寺」に大輪130株

千人町の宗格院で見頃

4月24日

遺児支援の想いつないで

あしなが学生募金

遺児支援の想いつないで

八王子駅など都内16カ所で実施

4月24日

市内も上昇続く

地価公示

市内も上昇続く

駅前など堅調

4月24日

あなたの街の植木屋さん ハロー・ガーデン

土日祝OK!見積り・出張費0円!1本からでも対応します!

<PR>

あっとほーむデスク

八王子版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月24日号

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook