神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
八王子版 公開:2025年5月22日 エリアトップへ

円熟の音楽心、燃やせ スタジオがシニアを応援

文化

公開:2025年5月22日

  • X
  • LINE
  • hatena
スタジオ オルウェイズでギターを弾く平田さん
スタジオ オルウェイズでギターを弾く平田さん

 純粋に音楽を楽しむ時間はいかが――。台町の老舗音楽スタジオ「オルウェイズ」で、円熟した音楽心を持つミュージシャンが集まり、演奏を楽しんでいる。70・80年代の洋楽好きのミュージシャンや歌い手がその場でセッションして音楽を奏でる。演奏者は飲み物や軽食を片手に聞き役にも回り、同年代で交流する場となっている。

 「ライブよりも気楽に人前で演奏できる空間。60歳以上の人が多いから、間違えても『ごめん、もう1回』とか言ってやり直したりね」と話すのはスタジオオルウェイズで定期イベントを主宰する「Hachioji Musician Community(通称H.M.C.)」代表の平田肇さん(72)だ。

 平田さんは、プロのギタリストとして活躍してきたミュージシャン。約30年前に地元・八王子の音楽仲間とつながりたいとH.M.C.を発足させた。現在のメンバーは主に60代から70代の人が多く、ギターやベース、ドラムやキーボードのほかボーカルもおり、イベントに一声かけると30人くらいが集まるという。

 「バンドマンは一人で演奏しててもつまらない。やっぱり誰かと一緒にやるから楽しい。それを誰かに聞いてもらえればなおうれしいよね」と平田さん。

60歳以上に特別価格を

 スタジオ オルウェイズでは音楽を楽しむシニアを応援するキャンペーンを6月1日(日)から実施する。平日の午後1時から6時のバンドリハーサルの利用ならスタジオ料金を20%オフに。また、60歳以上なら期間中はどの時間帯でも10%オフ。シニアレコーディングパックとして録音1時間に簡易MIX1時間で6600円の特別価格に。

◆スタジオ オルウェイズ【電話】042・621・6403/台町4の23の1/正午から午前1時まで営業/水曜定休

あなたの街の植木屋さん ハロー・ガーデン

土日祝OK!見積り・出張費0円!1本からでも対応します!

<PR>

八王子版のローカルニュース最新6

バッハを解説・演奏

「無理せず、ゴールを目指す」

お天気キャスター・木原 実さんに聞く

「無理せず、ゴールを目指す」

6月12日

勤務選手も訪問

スーパーアルプス

勤務選手も訪問

ビートレ 協賛企業に感謝

6月12日

日本語支援者を養成

日本語支援者を養成

八王子国際協会

6月12日

不法就労防止に一手

不法就労防止に一手

八王子署が啓発活動

6月12日

戦争体験談を募集

戦後80年の記録

戦争体験談を募集

八王子編集室より

6月12日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

八王子版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

八王子版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月12日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook