意見広告・議会報告
今までもこれからも八王子・東京のために 都議会公明党 東京都議会議員 東村くにひろ
羽田空港と八王子を直結するエアポートライナーの実現を
羽田空港から八王子まで直結する「エアポートライナー」の実現に向け、私は都議会で繰り返し質問し、JR東日本や国に粘り強く要望を重ねてきました。カギとなるのは、羽田空港と新宿駅を結ぶ「西山手ルート」の整備です。JR東日本は、羽田空港と東京駅を結ぶ「東山手ルート」について、2031年度の開業を目指していますが、「西山手ルート」についても24年度よりJR東日本、国、東京都による具体的な検討が始まりました。都知事も「国やJR東日本等との協議、調整を積極的に進める」と明言し、実現に向けて大きく前進しています。
首都高・永福料金所の早期撤去を
朝夕の渋滞の起因となっている首都高の永福料金所。私は当選以来、一貫して撤廃を国と都に求めてきました。この度、都知事は新たに予算を計上し、永福料金所を始めとする本線料金所の早期撤廃に取り組むことを表明。3年以内に永福料金所の撤廃を実現してまいります。
「学生パス」の実現を
高齢者から要望の多かったシルバーパスの引き下げ。昨年末、知事に直接、年間2万510円を1万2000円に引き下げることを要望。25年度から実現することになりました。さらに、学生の皆さんからは、学割を使っても高いバス運賃の引き下げの要望を受けました。今後、「学生パス」の提案を都に行い、推進してまいります。
![]() |
|
<PR>
|
|
|
|
|
|