意見広告・議会報告
新時代の八王子定例報告 東京都議会議員 滝田やすひこ
昨年7月の都議会議員補欠選挙で再選して1年。無所属会派「新時代の八王子」を立ち上げて政党の理屈ではなく、八王子のため、八王子の各地域のため、活動してまいりました。
市内各地で意見交換会
この間、【1】恩方地域【2】高尾浅川地域【3】中野上町清川町周辺地域【4】元本郷町周辺地域【5】南大沢周辺地域【6】八王子駅周辺地域と6回にわたり地域意見交換会を開催。各地域の課題や可能性、くらしのお困りごとなどお寄せいただき解決に取り組ませていただきました。今週末の6月8日にはめじろ台・椚田地域で開催します。今後も各地域にお伺いしていきます。
条例検討委員会に登壇
都議会自民党の裏金問題に関して、2月都議会で政倫審(政治倫理審査会)の設置が争点となりましたが否決。別途「政治倫理条例」の検討委員会が設けられました。
5月に開催された同委員会に私も登壇し「いま都議会にいる私たちは、恥を知るべきだ」と強く問題を指摘しました。
実効性ある条例を
裏金の実態が不透明なまま幕引きが図られようとする現状に対し、形式的でない実効性ある条例の制定を求めました。具体的には「政治倫理審査会の原則公開やネット中継、市民による審査請求制度、政治資金パーティーの透明性強化、収支報告における議員本人の責任の明記」などを条例案として提案。また今回の裏金問題を条例施行後の審査対象とすることも附則に記すべきと求めています。明日の都議会本会議で条例案が議決される予定ですが各会派の意見が割れており成立するか不透明です。
![]() |
湘南巻き爪矯正院 八王子院無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」 |
<PR>
|
|
|
|
|
|
|
<PR>