神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
多摩版 公開:2025年1月1日 エリアトップへ

聖蹟桜ヶ丘駅 旧「関戸駅」が開業100周年 市、展示用写真を募集

文化

公開:2025年1月1日

  • X
  • LINE
  • hatena
多摩町制施行を祝う聖蹟桜ヶ丘駅(1964年)=写真提供 多摩市
多摩町制施行を祝う聖蹟桜ヶ丘駅(1964年)=写真提供 多摩市

 京王線聖蹟桜ヶ丘駅(旧関戸駅)が3月24日に開業100周年を迎える。市では、開業100周年を記念した展示などを関戸公民館で行うとして、「関戸駅」の駅名表示がある駅舎やホームの写真を募集している。

 同駅は1925(大正14)年に玉南電気鉄道株式会社の府中・東八王子間が開通したときに「関戸駅」として開業した。翌年、京王電気軌道株式会社(現在の京王電鉄株式会社)が玉南電気鉄道を合併。1937(昭和12)年5月1日に駅名が「聖蹟桜ヶ丘駅」に改称された。

 市は今年、開業100周年を迎えることから、関戸駅当時の写真を募集し、関戸公民館での展示のほか、市や京王電鉄株式会社が実施するイベント、市が作成する刊行物、市公式ホームページ、市デジタルアーカイブ、市公式SNSなどに使用する可能性があるとして広く呼びかけている。対象は市内在住者にとどまらず誰でも応募できる。募集期間は1月31日(金)まで。

 応募にあたっては、応募者が所有する写真、または募集に関して適切な許可を得た写真であること(合成写真や加工した画像は不可)。人物が特定できる写真に関しては、その人物の掲載許可を得ていることなどの規定がある。

希少な資料に

 市によると、京王資料館やパルテノン多摩所蔵写真資料などには保存している写真は無く、昨年からの呼びかけに対しても昨年末までには応募が無いという。

 応募方法は写真現物または電子データを市役所企画課まで郵送または持参で。応募用紙は市ホームページ、市役所3階企画課、関戸公民館で配布している。そのほか、応募規定などは市ホームページで確認できる。

多摩版のトップニュース最新6

「こども誰でも」利用園増加

多摩市

「こども誰でも」利用園増加

昨年度4から13に

4月17日

地域発展推進へ 市と連携

市内郵便局

地域発展推進へ 市と連携

114個のポスト活用も

4月17日

ベーレン東京ポニー 発足

中学硬式野球

ベーレン東京ポニー 発足

育成を重視したリーグに

4月3日

多摩中央公園 グランドオープン

多摩中央公園 グランドオープン

あさって5日 憩いの場に

4月3日

卒業生に贈るドローンショー

卒業生に贈るドローンショー

多摩大附属聖ヶ丘中高で

3月20日

市内企業の健康経営支援

多摩市

市内企業の健康経営支援

商議所、生命保険会社と連携

3月20日

あっとほーむデスク

多摩版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月25日号

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook