神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
多摩版 公開:2025年1月23日 エリアトップへ

子育てママのコミュニティ「親子カフェおむすび」の代表を務める 石本 寛子さん 諏訪在住 42歳

公開:2025年1月23日

  • X
  • LINE
  • hatena
石本 寛子さん

子育てしやすい地域に

 ○…さまざまな性格の子どもを育てる家族が過ごせる場を作ろうと「親子カフェおむすび」を立ち上げたのが2018年。発達の差などに悩む家庭をサポートしマルシェやお話し会、クラブ活動などを通して地域とつながってきた。4月からは活動の幅を広げようと「むすび芽」に名前を変え、NPO法人化するために奔走する。「どんな親子も自分の求めている場所とつながれるような結び目になる場所にしたい」と意気込む。

 ○…長男を授かり、初めての子育てに悩み押しつぶされそうになっていた時に、公民館の子育て講座などに足を運んだ。そこで出会った友人と一年間、聖蹟桜ヶ丘にカフェを開き、無農薬野菜などを使用したランチを提供するなど居場所作りに力を入れた。諏訪名店街に場所を移してからは一人で運営を継続。「積極的に子どものことを周囲に話そうと決めたんです」と話し、徐々に視界が開けていった。

 ○…佐渡ヶ島の出身。「様々な経験をしてみたい」と上京し結婚を機に市内へ。中学生から保育園児まで4人の子育てに奮闘中。「子どもたちも協力しながら支え合っています」。団地の外国籍家族に子どもが生まれた時、夫婦の時間を取ってもらおうと世話を手伝ったこともあった。「近所の先輩お母さんが赤ちゃんを可愛がってくれるような、地域で子どもを育てる社会になったら」

 ○…子育てに前向きになれたのは自分だけの力ではなく、さまざまな居場所の存在や出会いがあったからだという。新生NPOでは、ロス食品の活用や交流会などを行おうと期待に胸をふくらませる。「私が頼りにさせていただいた方への恩返しのためにも、年齢、障害、国籍関係なく新しいものが生み出せる場にしたいですね」

多摩版の人物風土記最新6

古屋 政己さん

中学硬式野球チーム「ベーレン東京ポニー」の代表を務める

古屋 政己さん

八王子市在住 51歳

6月12日

宮田 幸太さん

多摩市内で子ども食堂を開設する一般社団法人ハピプラの代表理事を務める

宮田 幸太さん

都内在学 17歳

5月29日

甫出(ほで) 憲治さん

多摩消防署の第31代消防署長に就任した

甫出(ほで) 憲治さん

多摩市在住 53歳

5月15日

西尾 結子さん

4月19日にパルテノン多摩でリサイタルを開催するピアニストの

西尾 結子さん

鶴牧在住

4月17日

古屋 圭子さん

株式会社京王SCクリエイションの代表取締役社長を務める

古屋 圭子さん

関戸在勤

4月3日

寺沢 史さん

講演会「多摩市旧落合村地域の歴史」に登壇した

寺沢 史さん

愛宕在住 89歳

3月20日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

多摩版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月12日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook