神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
多摩版 公開:2025年2月6日 エリアトップへ

一般社団法人ゆめまるエデュケーションデザインの代表理事を務める 新堀 貴子さん 八王子市在住 44歳

公開:2025年2月6日

  • X
  • LINE
  • hatena
新堀 貴子さん

仲間と永く走り続けたい

 ○…不登校や行き渋りの小中学生を対象に毎週金曜日、諏訪・永山地域を拠点にほぼ一日かけて学びの場を提供する「小さなイエナスクール ゆめまる」を運営する。オランダで浸透し、子どもの自主性に任せるイエナプラン教育の実践の場として2020年に立ち上げ5年目を迎えた。訪れる15人ほどの児童生徒を相手にする。「必要とされていることがやりがい。一日にすべての力を注いでいます」と苦笑する。

 ○…大学卒業後、都の教諭として小学校に勤務。その時に出会ったのがイエナプラン。授業スタイルを変えた時「子どもたちが目を輝かせて勉強しだした」と振り返る。より学びたいと教諭をやめオランダに渡ろうと思った矢先、コロナ禍に。「暇になったから」とゆめまるを立ち上げた。保護者から「永続的な運営を」との声を受け一般社団法人に。「胸を張って活動できます」 

 ○…学生時代、アクアブルー多摩のスタッフとして働いていた時に夫と出会い、現在は小学生と高校生の兄弟を育てる。兄弟はサッカーに夢中で、兄は世代の日本代表に選ばれるほど。「ゆめまるとの両立は大変」と笑うが、心を落ち着かせる時は絵本を読むという。「音読すると気持ちが和らぐ。使われている言葉が優しくて胸に入ってきますね」

 ○…ゆめまるを立ちげる際、仲間と5時間ほどかけて名前を考えたという。「船の名前のような夢丸をひらがにしたら、しっくりきた。みんなで丸くなって夢を語る。船のイメージでイエナプランのエッセンスを波紋のように広げられたら」。一緒に運営するスタッフに対する信頼は厚い。「みんな勉強して本当にすごいんです。道のりは険しいかもしれませんが10周年までは走りたい」と力強く語った。

多摩版の人物風土記最新6

寺沢 史さん

講演会「多摩市旧落合村地域の歴史」に登壇した

寺沢 史さん

愛宕在住 89歳

3月20日

㓛刀 正樹(くぬぎ まさき)さん

警視庁多摩中央警察署の署長を務める

㓛刀 正樹(くぬぎ まさき)さん

多摩市在住 55歳

3月14日

加藤 敏雄さん

関戸公民館で開かれる演劇「夜の来訪者」に出演する

加藤 敏雄さん

八王子市在住 77歳

3月6日

奈良部 義彦さん

多摩稲城防犯協会の会長を務める

奈良部 義彦さん

稲城市在住 70歳

2月20日

新堀 貴子さん

一般社団法人ゆめまるエデュケーションデザインの代表理事を務める

新堀 貴子さん

八王子市在住 44歳

2月6日

石本 寛子さん

子育てママのコミュニティ「親子カフェおむすび」の代表を務める

石本 寛子さん

諏訪在住 42歳

1月23日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 5月11日0:00更新

  • 4月27日0:00更新

  • 4月13日0:00更新

多摩版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月20日号

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook