神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
多摩版 公開:2025年2月20日 エリアトップへ

多摩稲城防犯協会の会長を務める 奈良部 義彦さん 稲城市在住 70歳

公開:2025年2月20日

  • X
  • LINE
  • hatena
奈良部 義彦さん

犯罪ゼロのまち めざして

 ○…多摩市と稲城市の安全安心を見守るボランティア団体の会長として10年近く会の活動をけん引する。地域のパトロールはもちろん、功労者や作文の表彰、防犯イベントなど活動は多岐にわたる。今月には両市の中学生から募集した作文の表彰式を実施した。「素晴らしい作品ばかりでしたね。参加人数も増えている」と目を細める。

 ○…消防設備全体の設計や工事、メンテナンスを請け負う有限会社稲城防災設備の代表を務める。鉄鋼メーカーを早期退職した父と立ち上げた会社を軌道に乗せようと、若いころは仕事に明け暮れた日々だった。しかし、40歳を過ぎたころに大病を患った。病気が治った後、「救ってもらった命。少し地域のことに貢献してみたい」と地域活動に携わる。そこから、自治会長を務め、交通・消防関係などの活動に従事。現在は稲城市商工会の会長も務める。

 ○…仕事を始めたばかりの頃、青年会議所(JC)のメンバーに。当時から多摩市や日野市のJCとは親交があり、その時の仲間が地元経済界の中で成長し今も交流を続ける。忙しい中でも、息抜きは子どもが夢中になっているラグビーの応援だ。神奈川県にある小学校に通い、プロのラグビーチームのセレクションを受け成長したいという息子の背中を見守る。

 ○…新たに(公財)東京都防犯協会連合会の理事を務めることになり、多忙な日々は続く。それでも多摩稲城地域の治安を良くしたいという気持ちは衰えない。子どもたちの絆を深めることで犯罪に走らない「ボンド理論」を提唱し、子どもたちの教育に努める。「最近ではパトロールイベントに小さい子どもが参加してくれることもあり良い光景だね。家族を守るためにも犯罪ゼロのまちをめざしたい」

多摩版の人物風土記最新6

川口 孝幸さん

男子テニス・インターハイ東京都予選の全3種目制覇に貢献した

川口 孝幸さん

落合在住

7月10日

春田 祐子さん

40周年を迎えた「特定NPO法人 多摩子ども劇場」の理事長を務める

春田 祐子さん

落合在住

6月26日

古屋 政己さん

中学硬式野球チーム「ベーレン東京ポニー」の代表を務める

古屋 政己さん

八王子市在住 51歳

6月12日

宮田 幸太さん

多摩市内で子ども食堂を開設する一般社団法人ハピプラの代表理事を務める

宮田 幸太さん

都内在学 17歳

5月29日

甫出(ほで) 憲治さん

多摩消防署の第31代消防署長に就任した

甫出(ほで) 憲治さん

多摩市在住 53歳

5月15日

西尾 結子さん

4月19日にパルテノン多摩でリサイタルを開催するピアニストの

西尾 結子さん

鶴牧在住

4月17日

毎月開催!「うたごえランド」

7月26日(土)午後2時半から ベルブホール ゲストは森本隆子さん(ソプラノ)

http://mie-pianist0202.music.coocan.jp/

<PR>

あっとほーむデスク

多摩版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月18日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook