海老名版
掲載号:2018年10月19日号
10月1日から全国一斉に行われた「赤い羽根募金運動」。今回は神奈川県共同募金会の海老名・綾瀬・座間市支会の3者が初めて協働で行い、歩行者に協力を呼び掛けた。
それぞれの会場で実施され、市内では10日にイオン海老名店で開催された。当日は、3市のキャラクター「えび〜にゃ」「ブタッコリ〜」「ざまりん」も応援に駆け付け、募金者に3キャラがデザインされた”特別缶バッジ”を進呈した。また、別会場では中学生による協力もあった。
これは国民たすけあい運動として、1947年に始まった。戦後は復興の一助を果たし、現在は主に地域福祉を推進する社会福祉活動を支える資金として活用されている。
それぞれの会場で実施され、市内では10日にイオン海老名店で開催された。当日は、3市のキャラクター「えび〜にゃ」「ブタッコリ〜」「ざまりん」も応援に駆け付け、募金者に3キャラがデザインされた”特別缶バッジ”を進呈した。また、別会場では中学生による協力もあった。
これは国民たすけあい運動として、1947年に始まった。戦後は復興の一助を果たし、現在は主に地域福祉を推進する社会福祉活動を支える資金として活用されている。
海老名版のローカルニュース最新6件
幻の五輪資料も展示2月15日号 |
NHK全国短歌大会で特選2月15日号 |
小学生バド全国大会で2連覇2月15日号 |
岸氏、黒岩氏が出馬表明2月15日号 |
南関東選抜に4人2月15日号 |
七夕の花になろう2月15日号 |
|
<PR>