神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

第58回神奈川県美術展の書の部門で大賞を受賞した 上田 昌子さん 海老名市中央在住 38歳

公開:2023年8月25日

  • LINE
  • hatena

しなやかな発想で楽しく

 ○…昨年に続く2度目の挑戦で、大賞に選出された。作品は育児や家事など日常生活の中で、楽しみながら仕上げたもの。4歳の息子が好きな鉄道と書をコラボさせた。敷居の高いイメージが根強く映る書道界において、制作過程で半信半疑にもなったが「楽しくて、すんなり形にできました」と笑う。受賞の知らせは「ドッキリかと思った」としたが、周囲から届く祝福の言葉に胸をときめかせた。

 ○…熊本市出身。幼少期から、外で遊ぶよりも家の中で過ごすことを好み、今も「インドア派」。書道を始めたのは小学1年の時で、当時は習いごとの一つ。転校で環境が変わっても「人見知りのない性格」と指導者にも恵まれて夢中になった。将来を考える年頃に、書道を教える高校教員になりたいと、大学に進学して上京。夢は叶わなかったが、大学時代の恩師が所属する書道団体「書道香瓔会」に入会し、今なお教えを受けている。

 ○…結婚を機に、夫の転勤に伴って8年前に海老名市に移り住んだ。鉄道に興味を抱いた息子の影響で、自宅には車両を紹介する絵本がずらり。海老名駅は3線の車両が見られる定番の散歩コースで自身も鉄道に詳しくなり「すっかりママ鉄です」と笑う。一方で一途に書道に打ち込めるのは「普段から協力してくれる夫がいてくれるから」と感謝を惜しまない。

 ○…30年近い書道歴の中で日展入選といった実績を残した一方、「地域へ貢献してみたい」という考えも芽生えてきた。子ども達に習字に親しんで欲しいといい、「名前だけでもキレイな字で書いてもらえたら」と語る。伝統や形式は大切とした上で「決められた枠組の中である程度の自由な発想も今後の発展に必要では」と考えている。

葵会館家族葬365日24H受付

安心して旅立てるプランを思いのままに 葵会館の葬儀19万2,500円(税込)~

https://www.aoiebina.com/

<PR>

海老名・座間・綾瀬版の人物風土記最新6

大石 剛さん

2023年度神奈川県優秀授業実践教員に選出された

大石 剛さん

座間市入谷西在勤 32歳

12月1日

鈴木 海航さん

かにが沢公園で冬のひまわりの栽培を行う「まちの活性化委員会」の会長

鈴木 海航さん

座間市相模が丘在住 27歳

11月24日

菅原 節子さん

海老名フォトクラブ30周年記念写真展にコンテスト金賞受賞作品を出展する

菅原 節子さん

海老名市柏ケ谷在住 68歳

11月17日

小林 由貴子さん

ベスト介護セレクト20を受賞した特別養護老人ホーム「さつき」の施設長を務める

小林 由貴子さん

海老名市社家在住 54歳

11月10日

加藤 雄大さん(活動名:PRAN)

綾瀬市商工会館前の壁画をデザインした壁画アーティスト

加藤 雄大さん(活動名:PRAN)

綾瀬市出身 29歳

11月3日

杉本 麻衣さん

座間総合病院で米軍民間人の医療通訳者を務める

杉本 麻衣さん

座間市在勤 31歳

10月27日

葵会館家族葬365日24H受付

安心して旅立てるプランを思いのままに 生花祭壇プラン38.5万(税込)~

https://www.aoiebina.com/

緑のある暮らしをサポート

剪定・刈込・伐採など植木のお手入れ承ります!

https://ueki-ya.com/

綾瀬スマートIC近く家族葬式場

1日1組貸し切り「ゆかりえ」 ~グリーフケア~感謝で送る家族葬

https://www.fujimishikiten.co.jp/

至高の休日スタイル 

綾瀬市綾西5丁目にコンセプトハウス NOW OPEN!

https://kato-koumuten.com/

葵会館家族葬365日24H受付

安心して旅立てるプランを思いのままに 葵会館の葬儀19万2,500円(税込)~

https://www.aoiebina.com/

<PR>

あっとほーむデスク

  • 12月1日0:00更新

  • 11月24日0:00更新

  • 11月17日0:00更新

海老名・座間・綾瀬版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2023年12月2日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook