神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
座間版 公開:2014年5月9日 エリアトップへ

サイエンスパーク(株) スズムシの原理をスピーカーに 薄型・大音量で防災活用にも期待

公開:2014年5月9日

  • LINE
  • hatena
試作品のスピーカーを手にする西村さん
試作品のスピーカーを手にする西村さん

 サイエンスパーク(株)(市内入谷・小路幸市郎代表)がこのほど、スズムシの原理を応用した薄型スピーカーを開発した。遠距離に対する音の伝達に優れ、同程度の音量を発する従来のスピーカーに比べ3分の1ほどの薄さになったという。その特性から、駅や空港など公共の場におけるアナウンスや、防災目的での活用が期待される。

 同社は、主にデバイスドライバ関連のソフトウェア開発を手掛けている。社内に、先進的なハードウェアの研究開発を行う部署「システム開発カンパニー」を擁する同社は2009年に手のひらの熱でも発電可能な「低温度差発電」の開発にも着手し、注目を集めた。

 スズムシの原理を応用したスピーカーは、慶應義塾大学環境情報学部の武藤佳恭教授のアドバイスのもと、昨年11月頃から開発された。スズムシが応力を与えながら羽をすり合わせて鳴く原理を、しならせた振動板に振動子を合わせることで再現している。サイズはA4サイズ程度で、厚さ約4cm。

 同社によると、このスピーカーから発せられる音は距離減衰が小さく、遠距離からもはっきりとした音が聞こえるという。試作品は単3電池4本を動力源としており、従来品より消費電力が少ないのも特徴だ。

 市内の「東建座間ハイツ」で実用実験が行われ、今月にいよいよ製品化の見通しが立ったという。広報担当の西村英伍さんは「まずは受注生産から始め、徐々に販路を拡大したい。多くの方が利用する施設で浸透すれば」と話している。販売価格は未定。

 問い合わせは同社【電話】046・255・2544へ。
 

座間版のトップニュース最新6

交通拠点設置を目指す

相武台南口

交通拠点設置を目指す

行政・地域協力し実現へ

1月31日

花壇活動続けて20年

さがみ野

花壇活動続けて20年

「孫誕生がきっかけで」

1月31日

9年ぶりの頂点目指す

9年ぶりの頂点目指す

東海大相模 春の選抜出場

1月31日

戦闘機「雷電」の部品発見

戦闘機「雷電」の部品発見

所有者から市に寄贈

1月24日

「凧」通して地域と交流

座間養護学校

「凧」通して地域と交流

座間市大凧保存会と

1月24日

3月6日オープン

市内初映画館

3月6日オープン

最新鋭の映像機器導入

1月17日

あっとほーむデスク

  • 11月8日0:00更新

  • 11月16日0:00更新

  • 4月20日0:00更新

座間版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2020年1月31日号

お問い合わせ

外部リンク