神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
座間版 公開:2019年9月13日 エリアトップへ

部活動運営の新方針策定 市内中学校 10月から施行

教育

公開:2019年9月13日

  • LINE
  • hatena

 座間市教育委員会は、「座間市立中学校に係る部活動の方針」を策定し、10月1日から施行する。今後は、これまで以上に生徒の健康に配慮し、教職員の働き方改革を鑑みた部活動の運営をめざすことになる。

 座間市はこれまで、2000年に適用を開始した「座間市立中学校部活動指導要領」に基づいて中学校の部活動が運営してきたが、18年3月にスポーツ庁が「運動部活動の在り方に関する総合的なガイドライン」を策定。同年12月には、文化庁が「文化部活動の在り方に関する総合的なガイドライン」を定めた。また、神奈川県教育委員会も同年3月に「神奈川県の部活動の在り方に関する方針」を策定。座間市は、これらの国と県の方針を参考に市としての方針を新たにまとめた。

 新方針は、これまで以上に生徒の健康に配慮することを求めている。以前は、1週につき1日以上の休養日を設けることを推奨していたが、新方針では、1週につき2日以上の休養日を設けるよう定めている。平日に1日、休日に1日休養し、大会などで休日に休養日を設けることができなかった場合は、他の日に振り替えるなどして、1年間を52週とみなし、平日と休日それぞれに対して52日以上の休養日を柔軟に設定する。あわせて活動時間についても厳密に制限。以前は、平日の活動時間については定めておらず、長期休業を含む休日は4時間程度としていたが、新方針は、平日の活動時間を2時間程度、休日は3時間程度とし、合理的かつ効果的な活動を行うようにするとしている。

 あわせて新方針は、「教職員の働き方改革」についても言及。顧問(教員)の代わりとなる学校の職員として「部活動指導員」の任用・配置を検討し、教職員の負担軽減を図る。これまでは、技術的な指導を専門的に行うため、地域をはじめとする外部から指導者を招くケースがあったが、これらの指導者は、顧問の代わりとなることができず、結局、活動を行うためには顧問がいなければならなかった。しかし今後は部活動指導員がいれば、活動ができるような体制の整備をめざす。

 また、新たに「体罰等の根絶」を明文化。指導者は体罰を「厳しい指導」として正当化することはあってはならず、部活動内の先輩・後輩など、生徒間でも「厳しい指導」と称する体罰が行われないようにするとしている。

 校長やPTA、運動部・文化部の顧問らでまとめたという今回の新方針。今後は、この方針に沿って実際に部活動の運営を行いながら、適宜、現場の声を反映させた形にしていく。

座間版のトップニュース最新6

交通拠点設置を目指す

相武台南口

交通拠点設置を目指す

行政・地域協力し実現へ

1月31日

花壇活動続けて20年

さがみ野

花壇活動続けて20年

「孫誕生がきっかけで」

1月31日

9年ぶりの頂点目指す

9年ぶりの頂点目指す

東海大相模 春の選抜出場

1月31日

戦闘機「雷電」の部品発見

戦闘機「雷電」の部品発見

所有者から市に寄贈

1月24日

「凧」通して地域と交流

座間養護学校

「凧」通して地域と交流

座間市大凧保存会と

1月24日

3月6日オープン

市内初映画館

3月6日オープン

最新鋭の映像機器導入

1月17日

あっとほーむデスク

  • 11月8日0:00更新

  • 11月16日0:00更新

  • 4月20日0:00更新

座間版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2020年1月31日号

お問い合わせ

外部リンク