舞台芸術科
神奈川県の黒岩知事は、ご自身でもミュージカルのプロデュースをされるほど舞台芸術に造詣の深い方です。着任以来、文化芸術を柱として人と街を活性化させるマグカル計画を推進して来られました。人々を神奈川に惹きつける磁石=マグネットとしてのカルチャー、略してマグカルと言います。私は神奈川県出身の演劇人という立場で、文化戦略会議にお招きを受けて、桜木町の県立青少年センターでの若いパフォーマーたちの育成事業、マグカル・パフォーミングアーツ・アカデミーの塾長などを勤めて来ました。
そのアカデミーの進化的目標であった計画がいよいよ実現される運びとなりました。それは県立高校の中に舞台芸術科を設立することです。2021年度より、神奈川区(横浜市)の神奈川総合高等学校で、演劇を中心にして舞台芸術を学ぶ新学科が始まるのです。東京や埼玉などにはとっくに存在していて、遅きに失した感はあるのですが、知事の舞台への熱い思いがなければ実現しなかったことだと思います。
我が国の学校教育では音楽や美術の芸術科目はあるのに、なぜか演劇がないのが常識でありました。かつて演劇が左翼活動と深く結びついていたこと等が理由のようですが、演劇を文化芸術の中心に置く先進国では有り得ないことです。ようやく先進国並みになって来たというところでしょうか。この流れが世の常識となることを願うばかりです。
馬琴と崋山5月6日号 |
スター誕生4月15日号 |
|
|
戦さなき世を成し遂げん3月11日号 |
|
|
<PR>
2022年5月20日号