神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
横須賀・三浦版 公開:2015年7月24日 エリアトップへ

自由研究講座 「戦時下の三浦半島」

教育

公開:2015年7月24日

  • X
  • LINE
  • hatena

 夏の市民活動・ボランティア体験に関連した歴史講座が8月9日(日)、横須賀市自然・人文博物館で開かれる。「戦時下の三浦半島」をテーマに軍港都市の横須賀に課せられた役割や当時の暮らしぶりを解説する。講師は東京湾要塞研究家として知られるデビット佐藤氏。小学5年生以上が主な対象で、時間は午後12時から3時。参加費500円。

 申込みは齊藤さん【電話】046・825・8727

横須賀・三浦版のローカルニュース最新6

マイナス60度の世界

みうらガイド協会

マイナス60度の世界

親子で知る魚市場

7月11日

季節の花の育て方

季節の花の育て方

9月からしょうぶ園で講習会

7月11日

西武造園横須賀市に寄付

三浦市防火クにラジオ寄贈

三浦市防火クにラジオ寄贈

テック「災害時に活用を」

7月11日

4作目は「三浦一族」

横須賀市 マンホールカード

4作目は「三浦一族」

7月11日

思い出と感謝の言葉

横須賀市文化会館

思い出と感謝の言葉

開館60周年の企画展示

7月11日

あっとほーむデスク

横須賀・三浦版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

横須賀・三浦版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月11日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook