神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
横須賀版 公開:2017年12月15日 エリアトップへ

「えんげ体操」で口もと元気 園児が「祖父母参観」で披露

教育

公開:2017年12月15日

  • LINE
  • hatena
「パッパッパ」と歌いながら身体を動かした
「パッパッパ」と歌いながら身体を動かした

 本町の横須賀幼稚園で今月8日、「おじいちゃまおばあちゃま いつもありがとう会」が行われた。参観行事として今年初めて企画。年長「ほしぐみ」の祖父母19人が参加した。

 園児がこの日のために準備したのが「えんげちゃん体操」。年長クラスの担任が幼児の摂食嚥下(飲み込み)の講習会で、NPO法人メディカルケア協会と出会ったことがきっかけ。同法人では、全身を動かしながら顔の筋肉や神経を刺激する”嚥下体操”を発案。誤嚥性肺炎の予防啓発活動を展開しており、「飲み込みに関するトラブルは幼児も高齢者にもある共通のもの。一緒に体操して気を付けることができれば」と会のプログラムに組み込み、約2カ月間練習を重ねた。

 園児は、軽快な音楽に合わせて元気に踊り、祖父母らもこれを真似しながら、体操で全身を動かした。「食事時にむせることもあったが、意識していなかった。ここで学べてよかった」「立派に成長している様子が見られて嬉しい。嚥下にも気を付けたい」との感想が相次いだ。

 会の後半では「おみせやさんごっこ」のブースで、ケーキや魚釣り、工作、アクセサリーのグループでおもてなし。さらに、「見上げてごらん夜の星を」をお遊戯で披露する姿に、涙を浮かべるおばあちゃんの姿もあった。

本まぐろ直売所

12/2・3は15周年感謝セール、毎月第2・4土日は特売日!

https://www.yokosuka-honmaguro.com/

<PR>

横須賀版のローカルニュース最新6

教室に響く「おかわり」

教室に響く「おかわり」

谷内作品ちなんだ給食

12月1日

地元の味覚大集結

地元の味覚大集結

追浜でナイトバザール

12月1日

新年に「福」探し

新年に「福」探し

追浜で史跡巡るツアー

12月1日

職員アイデアで効率化

横須賀市の生成AI活用

職員アイデアで効率化

12月1日

知るほどに愛着

知るほどに愛着

カレー味わい、地域交流も

12月1日

独立リーグで成長期す

独立リーグで成長期す

三浦学苑野球部の原田選手

12月1日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 12月1日0:00更新

  • 11月24日0:00更新

  • 11月17日0:00更新

横須賀版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

横須賀版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2023年12月1日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook