京急汐入駅から10分ほど歩いた高台の一軒家から聞こえる笑い声―。高齢化や空き家の増加が深刻となっている谷戸地域で近年、若者のコミュニティが生まれ始めている。
建物は築50年の2階建て。10年ほど空き家となっていたこの家を、アプリ開発会社「タイムカプセル」(相澤謙一郎社長)が2014年から約2年間オフィスとして利用していた。その後、市内に住む美術大生らがオープンスペースを創出しようと、1階部分を改造。和室2部屋の壁を取り除き、フローリングを張り替えたほか、ガラス工芸品や天井から吊るした机を設置するなど、おしゃれな空間へと変身させた。
昨年3月に完成して以降、市内に住む高校生や大学生らが集まる交流拠点となっている。会議室のように利用されているほか、夏には近隣で採った竹を使い流しそうめんを行ったり、12月には庭にレンガでピザ釜をつくったり、イベントの会場としても機能している。
相澤さんは「汐入の谷戸は駅からも遠くなく自然も豊か。若い人が魅力を感じてさらに集まってくれるといい」と期待をかけた。
横須賀版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|
|
<PR>