神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
横須賀・三浦版 公開:2020年12月4日 エリアトップへ

素材そのまま野菜ピュレ 離乳食や介護食に使える

経済

公開:2020年12月4日

  • X
  • LINE
  • hatena
▲ピュレを用いたかぼちゃのパンケーキと豆乳プリン(「濃厚で砂糖などを加えなくても、味がしっかりしている」=料理研究家コメント)
▲ピュレを用いたかぼちゃのパンケーキと豆乳プリン(「濃厚で砂糖などを加えなくても、味がしっかりしている」=料理研究家コメント)

 地域資源を活かしたビジネスの創出を旗印に、横須賀市役所の職員らが立ち上げた一般社団法人「KAKEHASHI」では、離乳食に最適な無添加・無着色の野菜ピュレ「SUCOYAKA Pure」(スコヤカピュレ)の販売を開始した。

 育ちすぎや傷ものなど、出荷できない規格外の野菜を地元農家から仕入れ、市役所地下1階で食品加工を行っている企業と連携して商品を開発。離乳食期の幼児を持つママやパパが、ピュレづくりに苦戦しているという生の声を生かした。

 製造工程で発生する野菜の栄養が凝縮された蒸し汁や皮も余すことなく使用。素材の味を閉じ込めた。介護食やスープ、ドレッシング、お菓子作りなどにも使用できる。第一弾は「かぼちゃ」で、順次商品ラインナップを増やしていく計画。小泉進次郎環境大臣も同法人の農家支援の取り組みに賛同の意を示しており、自身のブログで「(ピュレを)我が家でも早速使わせてもらう」とコメントしている。

 商品に関する問い合わせは【携帯電話】090・1505・1676

◀1箱(180g×2パック)で1000円(税込)。横須賀セントラルキッチン(市役所地下1階)、観音崎京急ホテルほかで購入できる
◀1箱(180g×2パック)で1000円(税込)。横須賀セントラルキッチン(市役所地下1階)、観音崎京急ホテルほかで購入できる

横須賀・三浦版のローカルニュース最新6

心を射抜く発信とは

横須賀商議所SNSセミナー

心を射抜く発信とは

元ペニシリンの近藤さん講師に

7月15日

季節の花の育て方

季節の花の育て方

9月からしょうぶ園で講習会

7月11日

西武造園横須賀市に寄付

三浦市防火クにラジオ寄贈

三浦市防火クにラジオ寄贈

テック「災害時に活用を」

7月11日

4作目は「三浦一族」

横須賀市 マンホールカード

4作目は「三浦一族」

7月11日

思い出と感謝の言葉

横須賀市文化会館

思い出と感謝の言葉

開館60周年の企画展示

7月11日

あっとほーむデスク

横須賀・三浦版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

横須賀・三浦版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月15日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook