神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
横須賀・三浦版 公開:2024年6月7日 エリアトップへ

保健福祉大 「シーラボ☆」 産学連携 ランチ考案 タイ料理に焼肉のたれ使用

社会

公開:2024年6月7日

  • X
  • LINE
  • hatena
同サークルのメンバー。中央が考案者の徳能さん
同サークルのメンバー。中央が考案者の徳能さん

 平成町にある神奈川県立保健福祉大学の食育サークル「シーラボ☆」と横浜市に本社を構えるエバラ食品工業(株)のコラボメニューが、同大食堂で6月3日から提供されている。

 同社が2022年に「かながわSDGsパートナー」に登録されたのをきっかけに、「SDGsに向けて若者の意見やアイデアが取り入れられる社会を目指したい」という神奈川県の想いに呼応しコラボが実現した。同サークルの代表は「コラボメニューを通じて食事や栄養面から健康をサポート出来れば」としている。

 今回のメニューはサークルメンバーが考案した10のレシピから選ばれた「黄金の味で至極のカオマンガイランチ♪」と銘打った一品。同社社員による1次審査、2次審査では在学生約470人による人気投票を勝ち抜き商品化を果たした。同社の焼肉のたれ「黄金の味」に漬け込み柔らかくなった鶏むね肉に、スイートチリソースやしょうがなどが香るたれをかけたエスニック感強めの一皿に仕上がっている。

 食育をテーマに料理研究をする同サークル。学内に掲示する栄養コラムの執筆や、月に一度、同大食堂へランチメニューを提供するなどの活動を行っている。

 提供初日は1時間ほどで完売した人気っぷり。考案者の徳能千夏さんは(3年)は「試作を繰り返して食べやすい味を意識した。皆さんに食べてもらえるのが嬉しい」と話している。

 同商品の提供期間は6月28日(金)まで。価格は500円。食堂の営業時間は、土日祝以外の午前11時から午後2時。一般の人も利用可能。

横須賀・三浦版のローカルニュース最新6

非日常の自然体験を楽しむ

里山ボランティア講習会

非日常の自然体験を楽しむ

3月28日

走水小の記録 後世に

森崎在住小川さん

走水小の記録 後世に

75年前の日記を書籍化

3月28日

野球教室で「地域に恩返し」

元ベイ 村川さん

野球教室で「地域に恩返し」

3月28日

千代ケ崎で春の宴

千代ケ崎で春の宴

砲台跡で桜祭り

3月28日

表現への挑戦

ヨコスカアートセンター「高校生展」

表現への挑戦

3月28日

ビールの祭典 日本一早く

「横須賀オクトーバーフェスト」

ビールの祭典 日本一早く

4月11日からヴェルニー公園

3月28日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

  • 3月21日0:00更新

  • 3月14日0:00更新

横須賀・三浦版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

  • OGURIをあるく

    OGURIをあるく

    〜小栗上野介をめぐる旅〜第40回 横須賀編【6】文・写真 藤野浩章

    3月28日

  • わたしのまちでいきる

    わたしのまちでいきる

    【36】「5領域」とのつながり「一般社団法人sukasuka-ippo代表理事 五本木愛」

    3月21日

  • OGURIをあるく

    OGURIをあるく

    〜小栗上野介をめぐる旅〜第39回 横須賀編【5】文・写真 藤野浩章

    3月21日

横須賀・三浦版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook