神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
横須賀・三浦版 公開:2025年1月17日 エリアトップへ

4510人が門出 晴れ姿で笑顔あふれ

社会

公開:2025年1月17日

  • X
  • LINE
  • hatena
晴れ着姿で写真撮影を楽しむ式典参加者(左:横須賀市文化会館、右:うらり)
晴れ着姿で写真撮影を楽しむ式典参加者(左:横須賀市文化会館、右:うらり)

 二十歳の門出を祝う式典が1月13日、横須賀・三浦の両市で開かれ、式典参加者らが旧友との再会や歓談、写真撮影を楽しんだ。

 今年、門出を迎えたのは市内在住・出身者で両市合わせて4510人(横須賀市4170人、三浦市340人)で、2004年4月2日〜05年4月1日生まれが対象。

 横須賀は中学校区ごとに3つの組に別れて式典を実施。横須賀市文化会館を会場にゴスペルやウクレレの演奏が披露され、華やかな祝いの場となった。祝辞として上地克明市長は「人生はまだまだこれから。どんなことにもチャレンジしていってほしい」とメッセージを贈った。

 三浦市民ホールでは、小中学校の教諭からのビデオメッセージを放送。当時を懐かしむ声が会場を包んだ。同式典の運営サポーターは「家族や学校の先生、地域の皆様の支えがあり、今の私たちがある。大人としての自覚と責任を持ち、社会に貢献できる人に」と宣言した。

横須賀・三浦版のローカルニュース最新6

子どもの居場所提供

ウスイホーム元会長臼井さん基金

子どもの居場所提供

最大200万円助成

6月20日

防災協定を締結

かながわ信金と町内会

防災協定を締結

6月20日

アートで彩る三浦海岸

チェルSeaみうら

アートで彩る三浦海岸

6月28日にワークショップ

6月20日

活動伝えて人材確保

海上自衛隊特別展

活動伝えて人材確保

艦船模型もコースカで展示

6月20日

ご当地ヒーローと握手

三浦市初声町 「ミトマルシェ」

ご当地ヒーローと握手

6月20日

通信技術、進化の過程辿る

通信技術、進化の過程辿る

YRP、無線展示室一般公開

6月20日

あっとほーむデスク

横須賀・三浦版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

横須賀・三浦版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月20日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook