神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
横須賀・三浦版 公開:2025年5月23日 エリアトップへ

子育てママ、ホッと一息 田浦幼稚園の交流広場

社会

公開:2025年5月23日

  • X
  • LINE
  • hatena
園2階のキッズルームで実施。水曜日はイベントなども
園2階のキッズルームで実施。水曜日はイベントなども

 0歳から1歳の乳幼児を抱える母親がリラックスしてくつろげるスペースを提供しようと田浦幼稚園(横須賀市田浦町5の51)では、「てらこ かふぇ」と銘打った広場を開設している。

 核家族化が進んだ現代において、乳幼児の育児に励む母親は社会との接点が少なくなるため孤立しやすい。「激しく泣く我が子の対応の仕方がわからない。相談できる人も周囲にいない─」。そんな声に応えようと昨年9月にこの場所を立ち上げた。「離乳食のこと、子ども服のこと、寝返り時期など、当事者同士が集まって情報交換してもらう。プロのアドバイスを求めるのではなく、悩みや不安を吐き出すことができる空間」と杉山智子園長。居合わせた人たちの話を聞いて「自分だけではない」「そんな考え方もある」と安心感を得てもらいたいと話す。乳幼児にいる同園のスタッフも交流の輪に加わりながら、子どもたちの見守りを行っている。

 毎週水曜日と木曜日の午前10時から正午に実施。初回体験無料で2回目以降は500円の登録料が必要。定員5組で事前予約制。同園の駐車場が利用できる。同園のホームぺージ(https://taura-ed.net/)に詳細情報。問い合わせは【電話】046・861・0720。

横須賀・三浦版のローカルニュース最新6

子どもの居場所提供

ウスイホーム元会長臼井さん基金

子どもの居場所提供

最大200万円助成

6月20日

防災協定を締結

かながわ信金と町内会

防災協定を締結

6月20日

アートで彩る三浦海岸

チェルSeaみうら

アートで彩る三浦海岸

6月28日にワークショップ

6月20日

活動伝えて人材確保

海上自衛隊特別展

活動伝えて人材確保

艦船模型もコースカで展示

6月20日

ご当地ヒーローと握手

三浦市初声町 「ミトマルシェ」

ご当地ヒーローと握手

6月20日

通信技術、進化の過程辿る

通信技術、進化の過程辿る

YRP、無線展示室一般公開

6月20日

あっとほーむデスク

横須賀・三浦版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

横須賀・三浦版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月20日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook