神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
横須賀・三浦版 公開:2025年5月30日 エリアトップへ

記者が見た、聞いた、感じた、を伝える あっとほーむデスク 5月30日0:00更新

  • X
  • LINE
  • hatena

 「戦後80年」--。今年の夏はこの言葉を見聞きすることが多くなることでしょう。80年という数字は「戦禍の体験や当時の声を直接聞ける機会が失われていく」という意味も持つと思っています。そんな中、横須賀・三浦に密着したメディアとして果たせる役割はなにか。全国紙や大手メディアが伝えないような地域に伝わる戦争の記憶はなにか。報じることにどのような意味があるのか-。考えは尽きませんが、今年も様々な角度で地域の「声」を拾い上げ、横須賀・三浦の歴史を紡いでいきたいと思います。

横須賀・三浦版のあっとほーむデスク最新6

あっとほーむデスク

記者が見た、聞いた、感じた、を伝える

あっとほーむデスク

6月13日0:00更新

あっとほーむデスク

記者が見た、聞いた、感じた、を伝える

あっとほーむデスク

6月6日0:00更新

あっとほーむデスク

記者が見た、聞いた、感じた、を伝える

あっとほーむデスク

5月30日0:00更新

あっとほーむデスク

記者が見た、聞いた、感じた、を伝える

あっとほーむデスク

5月23日0:00更新

あっとほーむデスク

記者が見た、聞いた、感じた、を伝える

あっとほーむデスク

5月16日0:00更新

あっとほーむデスク

記者が見た、聞いた、感じた、を伝える

あっとほーむデスク

5月2日0:00更新

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

横須賀・三浦版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

  • OGURIをあるく

    OGURIをあるく

    〜小栗上野介をめぐる旅〜第50回 第一部最終回文・写真 藤野浩章

    6月13日

  • OGURIをあるく

    OGURIをあるく

    〜小栗上野介をめぐる旅〜第49回 特別編文・写真 藤野浩章

    6月6日

横須賀・三浦版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月13日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook