神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
横須賀・三浦版 公開:2025年6月13日 エリアトップへ

八雲祭 大人顔負け「子ども神輿」

文化

公開:2025年6月13日

  • X
  • LINE
  • hatena
神輿を担いだ子どもたち
神輿を担いだ子どもたち

 三崎・海南神社で「お天王様」の名で親しまれる「八雲祭」が6月7日、三崎下町エリア一帯で執り行われた。同神社青年会(藤太郎会長=人物風土記で紹介)による力強い神輿のほか、今年からは、自前の子ども神輿を新調した。

 木遣りに対して、神輿を高く担ぐ「さし」、上下に振る「ねり」などを披露。威勢のよい掛け声と大人顔負けの動きで観衆らを感心させていた。

 八雲祭は、江戸時代に三崎でコレラが流行した際、疫病の化身である八岐大蛇(ヤマタノオロチ)を退治した速須佐之男大神(ハヤスサノオノオオカミ)を厄除神として祀ったことが起源とされる初夏の風物詩。神輿渡御が行われ、家内安全や商売繁盛などを祈願している。

横須賀・三浦版のローカルニュース最新6

けが乗り越えエースに

けが乗り越えエースに

宮崎武士さん(市立横須賀高校卒 66歳)

7月4日

「命の大切さ」学ぶ寺子屋

三浦・実相寺

「命の大切さ」学ぶ寺子屋

7月4日

困窮世帯におすそわけ

横須賀市吉井の法善寺

困窮世帯におすそわけ

寺に届く供物など

7月4日

「スイングするしかない」

「スイングするしかない」

橋本拓也さん(横須賀学院高卒 50歳)

7月4日

「立てた誓い」果たせずとも

「立てた誓い」果たせずとも

冨重英二郎さん(東海大相模高卒・24歳)

7月4日

勝利へのこだわり、今も

勝利へのこだわり、今も

櫨 宏司さん(三浦学苑卒 29歳)

7月4日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

横須賀・三浦版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

横須賀・三浦版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月4日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook