神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
三浦版 公開:2020年1月10日 エリアトップへ

三浦半島 草花歳時記 第3回 正月に立てる門松「クロマツ」 文・写真 金子昇

公開:2020年1月10日

  • X
  • LINE
  • hatena

 明けましておめでとうございます。今回は門松とクロマツについての話です。門松には普通「クロマツ」を利用しますが、この風習は日本独特のもので、1070年頃の文献にはじめて「世俗が門戸にさす」とあり、源氏物語や枕草子には出てきません。松を利用する理由の一つに、常緑で剛健、また変幻自在とも思える多様な形姿をしており、荒れ地でもところかまわず根づく生命力があることから、古来より長生きの象徴や不老長寿の願いを込め、めでたい木とされてきました。

 クロマツの花は、4〜5月に同じ株の中で別々に咲き(雌雄同株)、雌花は今年伸びた枝の先端に紫紅色の楕円状球形が1〜3個、雄花はその下部に多数固まってつきます。そして雄花は花粉を飛ばした後には脱落、雌花は受粉後閉じたまま緑色に変色し、翌年の秋まで成長して、茶褐色のマツボックリ状になっていきます。熟すと固い鱗片が開き、中から種子が飛び出します。種子からの発芽は良く繁殖するので、ここにも長寿と子孫繁栄を願う意味があります。夏から秋にかけて、一枝に今年のマツボックリ(緑色)と、昨年のマツボックリ(茶褐色)が同時に見ることができます。
 

三浦版のコラム最新6

第55回 下垂する花「フジ」(マメ科)  

三浦半島 草花歳時記

第55回 下垂する花「フジ」(マメ科)  

文・写真 金子昇

4月12日

第54回 桜餅の葉「オオシマザクラ」 

三浦半島 草花歳時記

第54回 桜餅の葉「オオシマザクラ」 

文・写真 金子昇

3月29日

100まで元気!健康ワンポイントアドバイス

連載

100まで元気!健康ワンポイントアドバイス

三浦市社会福祉協議会 長 惠

3月15日

第53回 「ハコベ」と春の七草

三浦半島 草花歳時記

第53回 「ハコベ」と春の七草

文・写真 金子昇

3月1日

100まで元気!健康ワンポイントアドバイス

連載

100まで元気!健康ワンポイントアドバイス

三浦市社会福祉協議会 安東茂樹

2月16日

第52回 ふるさとの樹木「スダジイ」

三浦半島 草花歳時記

第52回 ふるさとの樹木「スダジイ」

文・写真 金子昇

2月2日

あっとほーむデスク

  • 4月12日0:00更新

  • 3月29日0:00更新

  • 3月15日0:00更新

三浦版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

三浦版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月25日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook