神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
三浦版 公開:2020年8月7日 エリアトップへ

三浦半島 草花歳時記 第10回 小野嵐山も愛用した?「ハマゴウ」 文・写真 金子昇

公開:2020年8月7日

  • X
  • LINE
  • hatena

 この時期、三浦半島の海辺には美しい淡青紫色(中心部は暗赤色)の花、「ハマゴウ」が見られます。茎は砂浜を這うように四方へ広がっていきます。背丈が低く草本状のようですが、クマツヅラ科の立派な樹木で、伸びた茎(ランナー)からは根を出し体を支えています。

 名の由来は、枝が這うので「浜這い」(はまばい)から「ハマゴウ」へと転訛(てんか)していきました。全体に芳香があり、昔は樹皮や葉の粉末で香や線香をつくりました。江戸時代の草本学者・小野嵐山は、葉を燃やしてその香気を仏に捧げることから「浜香」とつけたといいます。果実を枕に入れると安眠できるようです。

 地方名として、佐渡の「浜柳」、枕草子の中にも「遠江の花柳」と記されています。八丈島ではゴーグル(水中眼鏡)が曇ると、この葉で拭って除くので「メガネフキ」と呼んでいます。

 黒みを帯びた球形の果実は、カンフルなどの精油を含み、消炎剤、強壮剤、清涼剤等の漢方薬「蔓刑子」(まんけいし)に使われています。
 

三浦版のコラム最新6

第55回 下垂する花「フジ」(マメ科)  

三浦半島 草花歳時記

第55回 下垂する花「フジ」(マメ科)  

文・写真 金子昇

4月12日

第54回 桜餅の葉「オオシマザクラ」 

三浦半島 草花歳時記

第54回 桜餅の葉「オオシマザクラ」 

文・写真 金子昇

3月29日

100まで元気!健康ワンポイントアドバイス

連載

100まで元気!健康ワンポイントアドバイス

三浦市社会福祉協議会 長 惠

3月15日

第53回 「ハコベ」と春の七草

三浦半島 草花歳時記

第53回 「ハコベ」と春の七草

文・写真 金子昇

3月1日

100まで元気!健康ワンポイントアドバイス

連載

100まで元気!健康ワンポイントアドバイス

三浦市社会福祉協議会 安東茂樹

2月16日

第52回 ふるさとの樹木「スダジイ」

三浦半島 草花歳時記

第52回 ふるさとの樹木「スダジイ」

文・写真 金子昇

2月2日

あっとほーむデスク

  • 4月12日0:00更新

  • 3月29日0:00更新

  • 3月15日0:00更新

三浦版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

三浦版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月20日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook