神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
三浦版 公開:2021年6月11日 エリアトップへ

三浦半島 草花歳時記 第20回 花色が変わる「ハコネウツギ」 文・写真 金子昇

公開:2021年6月11日

  • X
  • LINE
  • hatena

 公園、庭園、山林等で白や赤の花を咲かせている「ハコネウツギ」は、栽培品の野生化したものが多く、自然分布は関東から東海地方の沿海岸になります。この地域は「フォッサマグナ地域」といい、1500万年前から500万年前の間に、火山島の移動と大規模な火山活動によって破壊と分断が繰り返されたため、固有の植物が多く見られるようになりました。その主な固有の植物はハコネウツギ、ハコネコメツツジ、サンショウバラ等、海岸植物ではアシタバ、ワダン等が挙げられます。

 ハコネウツギの花は、成長するにつれアントシアン(赤い色素)が作られてくるため、白色から赤色へと変化していきます。そのため別名「源平ウツギ」または「カメレオンの花」といわれています。また「ウツギ」は「空木」のことで、枝が中空になっているためです。

 同じ仲間で非常によく似た「タニウツギ」の花は、ピンク状の色をしていますが、途中で変色しないので区別できます。
 

三浦版のコラム最新6

第55回 下垂する花「フジ」(マメ科)  

三浦半島 草花歳時記

第55回 下垂する花「フジ」(マメ科)  

文・写真 金子昇

4月12日

第54回 桜餅の葉「オオシマザクラ」 

三浦半島 草花歳時記

第54回 桜餅の葉「オオシマザクラ」 

文・写真 金子昇

3月29日

100まで元気!健康ワンポイントアドバイス

連載

100まで元気!健康ワンポイントアドバイス

三浦市社会福祉協議会 長 惠

3月15日

第53回 「ハコベ」と春の七草

三浦半島 草花歳時記

第53回 「ハコベ」と春の七草

文・写真 金子昇

3月1日

100まで元気!健康ワンポイントアドバイス

連載

100まで元気!健康ワンポイントアドバイス

三浦市社会福祉協議会 安東茂樹

2月16日

第52回 ふるさとの樹木「スダジイ」

三浦半島 草花歳時記

第52回 ふるさとの樹木「スダジイ」

文・写真 金子昇

2月2日

あっとほーむデスク

  • 4月12日0:00更新

  • 3月29日0:00更新

  • 3月15日0:00更新

三浦版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

三浦版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月17日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook