神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
逗子・葉山版 公開:2022年5月13日 エリアトップへ

逗子在住畠山さん かつての国境 漕いで渡る 沖縄返還50年記念レース出場

スポーツ

公開:2022年5月13日

  • LINE
  • hatena
愛艇とともに活躍を誓う畠山さん
愛艇とともに活躍を誓う畠山さん

 沖縄返還50周年を記念した国内最難関のSUP(スタンド・アップ・パドルボード)レースに逗子市在住の畠山洋介さんが出場する。かつての国境を人力で渡るレースを前に、「競技や歴史を多くの人に知ってもらえたら」と意気込んでいる。

 O2Y(沖縄復帰50周年Okinawa to Yoron外洋縦断パドルレース)は、国内初となる人力で海峡を渡るレースで、沖縄から30Km先の与論島を目指す。毎年6月末に「カーチーバイ」と呼ばれる夏至南風が吹くタイミングで行われるため、6月29日(水)から7月3日(日)までの気象条件が整った日に開催される。かつて、国境だった北緯27度線を己の力を信じて漕ぎ進む過酷なレースは「沖縄と世界を美しい海で繋ぐ」という願いが込められているという。

 事前審査もある国内最難関レースに出場するのが逗子市在住で、SUPインストラクターの畠山洋介さん(52)。昨年、「プレ大会」という位置づけで開催された前回レースに最年長で出場し、3時間17分で見事完走した。

 近年、手軽なマリンスポーツとして普及が進むSUPだが、基本的には湾内や湖など、風や波の影響の少ない場所で楽しまれている。レースのコースは文字通り外洋で、ポイントとなるのが波に乗ることだという。「カーチーバイによって立つ波やうねりをうまく乗り継いでいく技術が重要」。強靭な足腰やバランス感覚、スタミナを養うためトレーニングを重ねた。

 自分の能力と刻一刻と変化する自然状況。あらゆる想定をしながら海上を進むため、「人間として生き抜く力」が試される。「目の前を大きなサメが横切っても動じないメンタルが必要で、暑さに対応するのも課題。まずは無事に完走することを目指したい。挑戦する姿を通じて沖縄の歴史やSUPについて多くの人に興味を持っていただけたら」と畠山さんは笑顔で話した。

逗子・葉山版のトップニュース最新6

葉山に新たな観光資源を

ビーチキャンドル

葉山に新たな観光資源を

森戸海岸で初開催

4月12日

青ジャンパー、駅前で19年

逗子観光推進の会

青ジャンパー、駅前で19年

「若者に案内続けてほしい」

4月12日

災害時、トイレ備えは

本紙アンケート

災害時、トイレ備えは

逗子、葉山ともに足りず

3月29日

子どもの笑顔のために

小坪小150周年

子どもの笑顔のために

5月25日に記念イベント

3月29日

70余年の歴史に幕

逗子市身障協

70余年の歴史に幕

「若い世代にあと託す」

3月15日

まちのコミュニティー目指す

うぇるま

まちのコミュニティー目指す

4月から本格始動

3月15日

あっとほーむデスク

  • 4月12日0:00更新

  • 3月29日0:00更新

  • 3月15日0:00更新

逗子・葉山版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

逗子・葉山版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月19日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook