神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
逗子・葉山版 公開:2024年8月2日 エリアトップへ

奉仕団体 会長の横顔 積極参加で会員増強を

社会

公開:2024年8月2日

  • X
  • LINE
  • hatena
逗子ロータリークラブ岡本 久さん(60歳)
逗子ロータリークラブ岡本 久さん(60歳)

 7月1日付で逗子ロータリークラブ(逗子RC)、39人のメンバーをまとめる第64代会長に就任した。

 会員の増強を喫緊の課題としてあげ、「メンバーがクラブの奉仕活動に積極的に参加し、地域にその行動を認めてもらい、RCの公共性をアピールすることで会員の入会につなげたい」と意気込む。

 「RCへの入会のきっかけはタウンニュースに出ていた会員募集の広告なんです」と振り返る。都内で会計事務所を経営する中、病気を患ったときに妻から「逗子に戻ってきた時のために知り合いを作ったら」と諭され入会した。仕事のつながりなどから入会するメンバーが多い中、「『知り合いもなく、飛び込みで入ってきたのはあなたくらいだ』と当時は珍しがられた」と笑う。

 逗葉高校(現逗子葉山高校)の1期生。「1年生の時は校舎が完成しておらず、追浜高校敷地内のプレハブでした」と懐かしむ。後にJリーガーも輩出するサッカー部に所属。サッカー好きは今も変わらず、Jリーグでは浦和レッズのファン。

 「今年は定例のビーチバレーボール大会、市民祭りへの参加、湘南青少年環境会議といった活動のほか、逗子社協が行うフードドライブへの協力などでも地域貢献をしていきたい」と語った。

逗子・葉山版のローカルニュース最新6

待ちに待った夏がきた

待ちに待った夏がきた

逗子海水浴場で海開き

6月28日

芸術祭の顔をデザイン

自転車活用の功績表彰

自転車活用の功績表彰

「目指すまち道半ば」

6月27日

「海水浴客、笑顔で帰す」

逗子SLSC

「海水浴客、笑顔で帰す」

大森監視長が意気込み

6月27日

森戸海岸で国際レース

日本RSクラス協会

森戸海岸で国際レース

7月5・6日

6月27日

「無理せず、ゴールを目指す」

お天気キャスター・木原 実さんに聞く

「無理せず、ゴールを目指す」

6月27日

あっとほーむデスク

逗子・葉山版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

逗子・葉山版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月3日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook