神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
鎌倉版 公開:2012年12月14日 エリアトップへ

12月22日からの工芸展に出品する日本工芸会正会員・特待者の人形作家 前田金彌(きんや)さん 極楽寺在住 83歳

公開:2012年12月14日

  • X
  • LINE
  • hatena

まるい人柄が惹きつける

 ○…記念すべき20回目の展覧会を12月22日から鎌倉芸術館で開く、日本工芸会東日本支部の神奈川研究会。その副会長として鎌倉で伝統工芸の発展に寄与してきた。日本工芸会の正会員で特待者、衣裳人形づくりは60年近い経歴を持つ。「金彌という名前は曾祖父さんと祖父さんの名前に由来しているんだよ」と語る口調は、どこかユーモラス。

 ○…今回の展覧会には、東日本大震災に思いを巡らしつくり上げた「安らけく」などをはじめ、数点出品するという。「震災で亡くなった人、残った人。みんなが少しでも安らいでもらえたら」と話す。人形の他にも、会場には陶芸や染織、漆芸に金工、木竹など確かな腕を持った作家による約60点が並ぶ。会員は「いかに良いものを作ろうか、追究している人が多い」。

 ○…横須賀市公郷町で生まれ、その後は父の仕事の関係で東京に。難関だった当時の東京府立第十一中学校で学び、医大に進むも衣裳人形の人間国宝・野口園生の個展で衝撃を受け、「先生の作品のような人形をつくりたい」と入門を決意。門を叩くこと数知れず「弟子入りするまでに1年ほどかかりましたね」と振り返る。鎌倉には知人に誘われ、四十数年前に越してきた。「駅を降りた時、潮の香りがした」と都会にない環境に魅かれた。それ以来、自身の個展で出会った米国人の翻訳家、ゲージさんと生活を共にする。

 ○…「お酒が好き。だけど今はだめ」と苦笑い。銀座和光ホールで数年置きに開いている個展はライフワークに。すでに8回を数える。「外出するときは着物。紬が好みです」と衣裳にもこだわる。彫刻や絵画など展覧会巡りが趣味で、特に「独特な雰囲気を持つ日本画に魅かれる」という。

 ○…「いい人形をつくりたい」一心で、今までもこれからも創作活動に勤しむ。「おごらない園生先生の人柄を今も尊敬している」。その姿勢は見事に引き継がれている。
 

鎌倉版の人物風土記最新6

佐々木 卓栄さん

大船警察署長に就任した

佐々木 卓栄さん

市内在住 55歳

3月29日

伊藤 大晴さん

今季から鎌倉インテルの主将を務める

伊藤 大晴さん

横浜市在住 23歳

3月22日

田原 充さん

「鎌倉市障害者二千人雇用センター」のセンター長を務める

田原 充さん

腰越在住 50歳

3月15日

小畑 洲士さん

中高生探究コンテスト2024で最優秀賞を獲得した

小畑 洲士さん

御成町在住 17歳

3月8日

金子 伊吹さん

駒澤大学陸上競技部に所属し、第100回箱根駅伝の5区に出場した

金子 伊吹さん

笛田在住 22歳

3月1日

佐々木 心音さん

世界遺産検定「マイスター」に、県内最年少で合格した

佐々木 心音さん

清泉女学院高校 16歳

2月23日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月22日0:00更新

  • 8月20日0:00更新

  • 7月16日0:00更新

鎌倉版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

鎌倉版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook