神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
鎌倉版 公開:2013年5月17日 エリアトップへ

世界遺産 「落選ショック」をまちづくりの力に デスク・レポート

社会

公開:2013年5月17日

  • X
  • LINE
  • hatena

▼「残念だけれど、ほっとした」。世界遺産落選のニュースを聞いた鎌倉市民には、こうした感想を持つ人が多かったように思う。負け惜しみではなく、世界遺産への登録は市民に不安も少なくなかった。その原因の一つが交通問題である。天然の要害であるがゆえに、日本初の武家政権が誕生した鎌倉。その地理的制約から、現代を生きる私たちも逃れることはできない。週末や祝日になれば幹線道路はもちろん住宅街にも車が流れ込み、市民生活の質を大きく損なっている。一方で道路の新設や二車線化なども難しく、根本的な解決策はなかなか見えない。加えてゴミ問題に対する懸念も強かった。鎌倉では2年後に今泉クリーンセンター(焼却場)の閉鎖が決まっている。市は個別収集の導入による排出量の削減などを検討しているが、こちらも解決策とは言いがたい状況だ。「世界遺産になれば今以上に観光客が押し寄せるはず。渋滞はひどくなり、ゴミも増えるのではないか」。こうした市民の不安は当然のものだ。

▼このほど示されたイコモスの評価で鎌倉は4段階の最低ランクだった。構成資産周辺の「都市化」に対する懸念はもちろん、地震をはじめとした災害対策の不備が指摘された、という報道もある。勧告は図らずも鎌倉が抱えるまちの問題点をするどく指摘することとなった。

▼ただ「まさか」の低評価は市民の郷土愛を大きく揺さぶったようだ。編集室への投書には「登録されなくても鎌倉の魅力は変わらない」のほか「改めて歴史を勉強している」といった意見も。そこで「落選」を受けた市民のまちへの関心の高まりを、多様な課題について市民レベルで考える機会につなげられないだろうか。交通問題では、以前から検討されている自動車の流入規制の拡大や、渋滞税の導入、徒歩や自転車を利用し農業体験などと組み合わせた「エコツーリズム」の推進も面白い。ゴミ問題や災害対策、高齢化対策では世界遺産登録で協力した神奈川県、横浜市、逗子市などと連携できないか。横浜市では官民一体となったごみの排出削減に成功した事例もある。今こそ過去から引き継いだ遺産ではなく、未来へ向けたまちづくりで、世界へと誇れる鎌倉を生み出すチャンスだ。
 

鎌倉版のローカルニュース最新6

新校名は「鎌倉国際文理」

新校名は「鎌倉国際文理」

鎌倉女子大学中・高等部

4月26日

宿泊施設へ手荷物配送再開

市観光協会

宿泊施設へ手荷物配送再開

4月26日

沿線人気商品など約100点の通販開始

五輪のレガシー、鎌倉へ

五輪のレガシー、鎌倉へ

あさがおプロジェクト

4月25日

「モノレール車内に不審者」

「モノレール車内に不審者」

営業列車で初の対応訓練

4月24日

生誕90年、妻が語る小説家井上ひさし

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月22日0:00更新

  • 8月20日0:00更新

  • 7月16日0:00更新

鎌倉版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook