神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
鎌倉版 公開:2023年9月15日 エリアトップへ

「紫苑」見頃に

文化

公開:2023年9月15日

  • X
  • LINE
  • hatena

 龍寶寺(植木128)の境内にひっそりと咲く紫苑(しおん)が、まもなく見頃を迎える=12日撮影。

 紫苑はキク科の植物で、9〜10月にかけて薄紫色の花を咲かせる。古典の『今昔物語』にも登場し、十五夜の頃に満開になることから十五夜草とも呼ばれている。

 龍寶寺によると、今年の開花は10月上旬頃まで。市内では、海蔵寺(扇ガ谷)や青蓮寺(手広)でも楽しむことができる。

鎌倉版のローカルニュース最新6

音楽で学ぶSDGs

音楽で学ぶSDGs

きらら鎌倉で17日

12月2日

光の花の演出

光の花の演出

16・17日 フラセン

12月2日

福を呼ぶ新春公演

落語家・桂三輝さん

福を呼ぶ新春公演

1月5日 芸術館

12月1日

障害者手作り品大船駅で販売

文化芸術情報を一冊に

神奈川県

文化芸術情報を一冊に

県内イベントをカレンダーで紹介

12月1日

鎌倉郷土芸能大会

9日

鎌倉郷土芸能大会

12月1日

あっとほーむデスク

  • 4月22日0:00更新

  • 8月20日0:00更新

  • 7月16日0:00更新

鎌倉版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

鎌倉版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2023年12月2日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook