神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
鎌倉版 公開:2024年6月14日 エリアトップへ

玉縄城の歴史を1冊に まちづくり会議が刊行

文化

公開:2024年6月14日

  • X
  • LINE
  • hatena
冊子を紹介する荒井幸子副会長。龍寳寺境内にある玉縄歴史館のギャラリーでも閲覧できる
冊子を紹介する荒井幸子副会長。龍寳寺境内にある玉縄歴史館のギャラリーでも閲覧できる

 北条早雲が1512年に築城した玉縄城の歴史を調査し、伝える活動を続けてきた玉縄城址まちづくり会議(荒井章会長)が冊子『鎌倉鎮護、玉縄城の真実』をこのほど刊行した。

 地域文化遺産活性化事業「鎌倉・玉縄城址を活かす歴史ミュウジアム」事業として、文化庁の補助を受けながら行ってきた8年間の活動記録をまとめたもので、A4判104ページにおよぶ。

 同会では、玉縄城址の調査・研究、遺構をまとめた絵図の作成、さまざまな企画展や有識者を招いての講演の開催、小中学生の学習支援などに尽力してきた。

 冊子は、同会のサイトで公開予定で、龍寳寺境内にある玉縄歴史館ギャラリーでも閲覧できる。現在ギャラリーでは、1960年当時の玉縄城の航空写真を展示中。

鎌倉版のローカルニュース最新6

芝生広場で太極拳

芝生広場で太極拳

5月3日に無料教室

4月19日

定数26に41人が出馬意欲

鎌倉市議選

定数26に41人が出馬意欲

4月20日告示、同27日投開票

4月18日

徽章で鎌倉彫PR

徽章で鎌倉彫PR

市職員が4月から着用

4月18日

花とみどりの祭典

鎌倉中央公園

花とみどりの祭典

4月26日にフェス

4月17日

修景池に100匹の鯉のぼり

修景池に100匹の鯉のぼり

成長願い19日から大空舞う

4月15日

きららで東北物産展

きららで東北物産展

18日など金曜に開催

4月14日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

鎌倉版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

鎌倉版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月19日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook