神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
鎌倉版 公開:2024年11月1日 エリアトップへ

2024年全国優良警察職員表彰を受けた 小泉 純一さん 大船警察署 58歳

公開:2024年11月1日

  • X
  • LINE
  • hatena
小泉 純一さん

コツコツと計画的に

 ○…警察官として長年勤務し、顕著な功績をあげ模範となる職員が表彰される全国優良警察職員。全国に約26万人いる警察官の中から、今年は131人が選ばれ、県内8人のうちの1人として表彰された。「まさか全国規模の表彰を私がいただけるなんて」と謙遜しながらも、「39年間の頑張りが評価されたことは素直にうれしい」と目を細める。

 ○…川崎市出身。もともと警察官を志していなかった。中学で剣道部、高校で陸上部と体を動かすことが好きで、公務員だった父と母の勧めもあり、高校卒業後に神奈川県警へ入った。いざ制服を着て街に出ると、「19歳の若僧でも頼られる存在」。「人のために、そして負けないように」と信頼を得るため日々奮闘した。

 ○…2006年のラゾーナ川崎プラザの開業時には、幸警察で交通規制を担当。ラゾーナ周辺の横断歩道や信号、道路形状などを関係各所と調整する役を担い、「夢に標識が出てくるほど考えさせられた」と笑う。18年には運転免許センターの増改築にも関わり、センター利用者が進む動線を何度もシミュレーション。運用開始の当日は、自身の運転免許更新と時期が重なっていたため、新施設での更新第1号として手続きした。「これで大丈夫」。当日のスムーズな流れを見てより安心した。

 ○…現在は茅ヶ崎に暮らす。趣味は父から教わった将棋。25歳でアマチュア2段の腕前を持ち、今ではネットを駆使して全国の将棋ファンとオンライン対戦を楽しむ。警察官として残された時間は数年。「これまで経験してきたことを伝えていきたい」と後進育成に力を注ぐ。「初対面でもすんなり話せる」という人柄を生かし、署内外での活躍を誓う。

鎌倉版の人物風土記最新6

田中 浩也(ひろや)さん

鎌倉サーキュラーアワード実行委員長を務める

田中 浩也(ひろや)さん

西鎌倉在住 50歳

6月13日

植田 圭一さん

鎌倉警察署長を務める

植田 圭一さん

鎌倉市在住 54歳

6月6日

田島 太地(だいち)さん

防災普及学生団体「Genkai(玄海)」の2代目代表を務める

田島 太地(だいち)さん

逗子市在住 19歳

5月30日

有川 憲治さん

国内最大級の難民シェルター「アルペなんみんセンター」の事務局長を務める

有川 憲治さん

十二所在住 62歳

5月23日

渥美 貴司さん

鎌倉市市民活動センター運営会議のセンター長を務める

渥美 貴司さん

梶原在住 62歳

5月16日

和泉 元彌さん

円覚寺山内 佛日庵本堂で10回目の「北鎌倉狂言の会」を公演する

和泉 元彌さん

狂言師・俳優 50歳

5月9日

あっとほーむデスク

鎌倉版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

響き渡る和の調べ

響き渡る和の調べ

6月21日、池上筝・三絃教室

6月21日~6月21日

鎌倉版のイベント一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月13日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook