鎌倉をはじめとした湘南エリアのごみ問題解決と持続可能な社会の実現を目指し、ユニークなアイデアを募る「第2回鎌倉サーキュラーアワード」の開催が決定した。
鎌倉市や慶應義塾大学、地元企業の(株)カヤック、市民団体など産官学民が協働して組織された同実行委員会(田中浩也実行委員長=人物風土記で紹介)の主催。昨年実施された第1回には、117件のアイデアが寄せられた。
市民、事業者、起業家を対象にした3部門が設定される同アワード。市民部門のテーマは「戸別収集」。年齢問わず誰でも応募でき、環境にやさしくごみの戸別収集を楽しく続けられるアイデアを募集する。金賞10万円、銀賞5万円、銅賞3万円。
8月1日(金)応募開始、9月24日(水)締切。11月8日(土)に鎌倉女子大学大船キャンパスで表彰式等が行われる予定。応募の詳細については同アワードのウェブサイトへ。
鎌倉版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|