神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
鎌倉版 公開:2025年6月20日 エリアトップへ

寺子屋講座で地域活性 大船観音寺

文化

公開:2025年6月20日

  • X
  • LINE
  • hatena
東泉寺の関水住職が話し手を務めた仏教講座
東泉寺の関水住職が話し手を務めた仏教講座

 大船観音寺(岡本)で6月14日と15日の2日間、「観音様のつどい〜みんなのための寺子屋講座〜」が開催された。

 地域活性を目的に開かれ3回目の同講座。今回は歴史や仏教、座禅体験、親子で楽しめるワークショップなど、地元講師陣を中心にさまざまな講座が開講された。

 初日はあいにくの雨模様で中止になった講座もあったが、境内は参加者でにぎわった。仏教講座では東泉寺の関水俊道住職が「禅の生き方」について紐解き、参加者は聞き入っていた。

 同寺の小野田康成護持会会長は「多くの方が新しい知識に触れて刺激を受けられたように感じました。今回は講師の何人かがお坊さんでしたから、まさに寺子屋講座でした」と話した。

鎌倉版のローカルニュース最新6

水難事故に備え

水難事故に備え

散在ヶ池で訓練

7月15日

学生音楽コンクール最高位入賞者による演奏会

鎌倉音楽クラブ主催

学生音楽コンクール最高位入賞者による演奏会

8月3日 きらら鎌倉で開催

7月13日

こども記者になろう

こども記者になろう

25・26日 玉縄青少年会館

7月12日

自費出版無料相談会を開催

先着5人限定

自費出版無料相談会を開催

ベテランスタッフが応えます

7月11日

日向 達藏会長

鎌倉大船ロータリークラブ

日向 達藏会長

7月11日

「税の作文」、8月に対策講座

「税の作文」、8月に対策講座

中学生の参加者募集

7月11日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

鎌倉版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月15日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook